ステンドグラスな覚書。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

湘南乃風の歌を聴くと、「魁!男塾」を思い出すのは私だけでしょうか…さちきです、こんばんわ。

さて、今日の日記はタイトル通り、覚書です。
今年は兼ねてからお知らせしているように
さちき生誕30周年記念のアニバーサリーイヤー。

なにをしようか、頭を悩ませています。
と言うわけで、モデルハウスとニューゴルフ(VW)を見に行ってきました。
モデルハウスは、輸入住宅。
廉価モデルとあって、チープなポイントは見受けられましたが、
「年齢によって、ライフスタイルは変わるもの。
一軒にこだわりを持つよりも、そのつど買えばいいと思わないかい?」と
太っ腹な発言をした男がいたので、すべてがクリアになりました。

でも、やっぱり乙女心と秋の空。
少しはこだわりを持ってみたいものです。
あれこれオプションについて確認してみました。
窓をステンドグラスに変更できるかを聞きました。
もちろん、お金を出せばなんとでもなるとのアンサー。

というわけで、我が家はのほほんと節約生活に移行します。
のほほんと表現するにはワケがあります。
今度の誕生日にぐらむさんがワインバー・kisakuで
お祝いしてくれるというではありませんか。
大好きなお店で大好きなヒトと時間を過ごせるなんてハッピーなことです。
他にも自己啓発系催しもアニバーサリーイヤーにかこつけて
実施する予定なのでのほほんなのです。
それに家を買うなんて話はまだまだまだまだ先のこと。

しかし、そこは魁る私の黄「金」魂。
辞めたいオーラを出しまくっていましたが、
明日は元気に出社しようかと思います。
1時間○○○○円、1日○○○○円、1ヵ月○○○○○○円とつぶやきながら。

【その頃のめいたん】


めいたんが新しいベッドで寝ていました。
ワクチンも狂犬病も打ったので、安心です。


よく見るとベッドが浮いています。
めいたん流省スペースでしょうか。

犬愛
春のP-1GPは5月16日(土)に決定!!
ワンピクニック&ワンリンピック開催決定!
5月5日(祝)11:30~
石岡市 柏原池公園
雨天中止
詳しくはブログを見てね。