ツチノコ広場へようこそ! | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

実を言うと、「白湯」をこの年齢になるまで
「パイタン」と読んでいたさちきです、こんばんわ。

兼ねてからお話しているように節電のために
園芸に夢中になっている私。
というのも、ドッグランを作るためでもあります。

めいとかんたに思いっきり走らせてあげたい!
そう思って始めたドッグラン作り(園芸)

なのに、めいもかんたも穴掘りに夢中です。

趣味や嗜好は人それぞれですから、文句は言えません。

しかし、困ったことが発生したのです。



最初は「お散歩行くんじょ~!」とおおはしゃぎ。



歩道に揃えられた靴を見つけて



「おわッ!」っとしたところで



「もう帰ろうだじょ~」とストライキ。



そんな様子をうふふと笑うように
レースラベンダーが風に揺れています。



そうなんです、めいとかんたには、
お庭遊びのほうが楽しいのです。

かんたの鼻の色を見て下さい。
この子はもっと黒々とした鼻だったはず。

もはや、風の子ならぬ土の子です。



めいは庭のはじっこで、つくし採りに目覚めました。
その動きはまるでツチノコ。



こんなにニコニコされたら、仕方ないですよね。

なるべく早く、土を植物で覆ってあげたいと思います。



今度、買おうと思っているのは屋上緑化に最適!! スーパーイワダレソウ「クラピア」 ポット苗 白系統S1

芝のように広がるのに、芝のような手入れはいらないらしい。
なんて素晴らしい植物なのでしょう。



↑の広告収入は、被災犬猫に使用しています。
くわしくはコチラ