阿見町のさわやかフェアに出展。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

「アンニュイ」という形容詞に憧れるさちきです、こんばんわ。

私がそれとなく代表をさせていただいてる愛犬家サークル 犬-wanlove-愛
阿見町のビッグイベント「さわやかフェア(商工祭と同時開催 )」に出展いたします。

ブースは阿見町町民活動センター 様の一角です。
他に「フラワーアレンジメント」様と「楽しい陶芸」様が出展予定。
前者は毎年、安い値段でアレンジが楽しめると大人気のコーナーです。
楽しい陶芸様は今回、初めてご一緒させていただくので、
陶芸好きの私にとっては大変楽しみでなりません。

私達はというと、愛犬家マナーのPRをはじめ
土浦市の療育支援センター「つくし作業所」様と
コラボ制作した「犬愛キーホルダー」を中心に手作り品の販売を実施いたします。

また、昨年大好評だった「バザー」も今年もやります。
こんな品物を出すので、ちらりっと紹介します。


すぐ売り切れちゃう洗剤&ラップ


ツモリチサトのバッグやシュシュ、小物類


リラックマのMDケース
リラックマは他にもたくさん、ぬいぐるみがあります。プーさんも。


新品のポーチ


新品のバッグ

掘り出し物がたくさんです。
こちらの掘り出し物は「カーランド アライ 」様から頂きました。
カーランドアライさんは、私の車の車検を出した車屋さんです。
とっても安くとっても良く整備して下さった上、
このようにご協力をして下さいました。

ありがとうございました。


今年の5月に知り合ったお友達nami ちゃんが
人間用リバーシブルスタイを作ってくださいました。
namiちゃんもありがとうございました!



昨年、ご好評いただいたパワーストーンも作っています。
前回ご購入くださった方でもし「糸が切れた」とか
「糸が伸びた」などございましたら遠慮なくお持ちください。
無料で修理いたします。

今回は昨年よりもパワーアップでお送りします。
なぜなら…「阿見町ブリーダー事件」
わんにゃんの惨劇が阿見町で起きています。
詳しくはコチラのホームページ「ペット里親会 」内ブログをご覧下さい。
売り上げの中から、コチラの団体様に支援させていただく予定です。

先日、4歳の男の子とハイタッチをしました。
日ごろ、小さい子供と触れ合うことが少ないので小さな感動でした。

そんなとき、ふと思いました。
小さい手に日本の未来はゆだねられます。
しかし、↑のように人間のエゴが巻き起こす地獄もあります。

キラキラした目に、こんな沙汰を見せてもいいものなのでしょうか。
小さい小さい手に、ゆだねる日本は税金でわんにゃんを殺す日本でいいのでしょうか。

気を引き締めて、これからの活動を頑張っていきたいと思います。

10/25(日)10:00~15:00
総合保健福祉会館『さわやかセンター』および隣接地

●犬のしつけ・訓練教室(無料)も開催されます。
10:30~12:00
こちらは阿見町へ申し込みが必要です。

ぜひ、わんこと一緒に遊びに来てくださいね。