颯月堂、レンタルボックスデビュー。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日もストレスのあまり、職場で地団駄踏んださちきです、こんばんわ。


さて、今日はクリスマスの話題もすっ飛ばして、こちらのお話。
兼ねてから、ブログで紹介していたパワーストーンのブレスレットを
龍ケ崎市上町にある「ちゃれんじ工房どらすて」内レンタルボックスに
置かせていただくことになりました。

屋号は颯月堂。
意味は特にありません。ごめんなさい。


レンタルボックス内はこんな感じに。
コレクションしていたレトロガラスでディスプレーしてみました。
まさかここで役に立つとは…。


説明を書いたタグは、手書きです。
同じようなブレスでも、1つ1つ表現を変化させています。
こういうのを読むのが大好きな人間なので、楽しんでいただけたら。


置いたそばから4つ売れました。
すっごいうれしいです。うっひゃー。


外では龍ケ崎の名物・まいんコロッケの販売。
次々にお客さんが買いに来ます。
毎週木曜はコロッケの日なので、常連さんも多いのでしょうね。


商工会女性部の皆さんが手作りしたお惣菜。
おせちに重宝しそうな黒豆もありました。
これで我が家の夕飯は約束されたも同然です。


このお兄さんはどらすてでクイックマッサージをしている
Ryu治療院の院長・大倉大蔵さんです。
ちなみにこのお名前は本名でおおくら・だいぞうさんと読みます。
手首をご覧いただきますと、なんとなく見覚えありませんか?
・・・ありがとうございました。


毎週木曜はどらすてで営業しています。
しかもコロッケを買うと200円オフ。
すなわち、15分を800円でできるということです。
普段は龍ケ崎市内で開業していて、出張もされるそうです。
鍼・灸・あん摩の国家資格を持っているので、安心ですね。

いろいろ面白いどらすて。
ぜひ、皆様もおでかけください。
毎週水曜・日曜がお休みです。

それではごきげんよう、さちきでした。

犬愛
次のイベントは春?



ぼんやりめいたんにぽちっとな。
にほんブログ村 地域生活ブログ 茨城情報へ