妻の美学de誕生日 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

最近のマイブームは「エア・にしきのあきら」のさちきです、こんばんわ。

これは代表曲「空に太陽があるかぎり」のサビにあります
♪愛してる(あいしてる) とても(とても)
のかっこ部分をエアにすることです。
我が家では、毎朝見送りのときに実施しています。
結構ハマるので、皆様もぜひお試しください。

さて、話は変わります。
年末年始において、マイハズバンド・ぐらむさんの誕生日がありました。
前回は「グランドセイコー スプリングドライブ」という腕時計をプレゼント。
質の良いものを好む傾向があるので、40年分先払いという形で奮発しました。
もちろん、サプライズです。へそくりです。

夫には良い小物を身に着けさせたいというのが、妻・さちきの勝手な美学。
グランドセイコーは、「分かるひとにだけ分かる」魅力があり、
技術大国日本の真髄を感じさせる逸品として、
時計マニアの私にとって憧れのブランドでした。

ぐらむさんが着けているのを見て、やっぱりうれしいものです。
ドラマ「ギラギラ」で佐々木蔵之介が
「男はカッコつけられなくなったらただのオヤジ」と言っていました。
妻としては、いつまでもカッコつけていてもらうために努力は惜しみません。
精肉はいつも見切り品、魚も見切り品、日配も見切り品。
ちなみにたまごは目玉商品。
見えないところで「つじつま合わせ」です。

40年分先払いと言っても、なんだか寂しいので
今年もプレゼントを用意しました。

BMWです。


ダンボールでBMWの鍵を作ってみました。
よくM-1などで車プレゼントのときに持っているアレです。
一応、BMWのオーナーに鍵を見せてもらって作ったのですが…?


ロゴは折り紙で。
さりげなく「びーえむだぶりゅー」と書いてあります。

いかがでしょうか?
これが我が家の「つじつま合わせ」。

それではこれでおいとまを…
ごきげんよう、さちきでした。


めいたん、もう母たんについていけない…。