「それ、鏡のせいじゃないと思うよ・・・」と言われました。
さちきです、こんにちは。
スローライフ(?)を始めて10日くらいが経ったでしょうか。
敷地内に小さなドッグラン&家庭菜園&花壇を作ろうと計画しています。
そこでせっかくならと、めいとかんたを庭に放してみました。

かんたはどこであろうともフリスビーがあればいいようです。
このあと、わたしと一緒にスギナの地下茎をホリホリしてくれました。
そこまでは美談なんですけど、鼻の穴が泥で埋め尽くされており…。
かんたの新生活は「ドローライフ」

めいはどこであろうとも、ごみ袋をあさっていました。
このあと、わたしが掘ったスギナの地下茎をハミハミしていました。
そこまでは美談風なんですけど、集めたスギナが散らばってしまい…。
人の心を弄ぶめいの新生活は「グローライフ」

マイホームブログがきっかけで知り合った方が遊びに来て下さいました。
こういうのって「イエ友」っていうのかしら?
人生初の胡蝶蘭を人生初の「イエ友」さんに頂きました。
お初尽くしです。ありがとうございます。
ほかにも、「野菜あげるからね」と近所のおじさんに声をかけられたり、
薪をくれるおじさんがいたり、農機具や球根をくれるおばあさんがいたり。
家をきっかけにたくさんのご縁ができました。
これが本当のイエー!
・・・すいません。はしゃぎすぎました。
それではごきげんよう、さちきでした。

めいかん堂に来る方の多くが検索ワードが「ファブリーズ」「カバー」
すごい人気みたいですね。
そりゃーそうだよね。わんこ生活にはファブリーズは欠かせないもの。

でも、次のブレイクはこれじゃないかなと狙っております。
わんこのカタチのコロコロクリーナー。
ワン友さんへのプレゼントにもいいですよね。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・
小美玉市羽鳥にて迷子犬!
アメリカンコッカー

詳細及び連絡先は「sos-moko 」に記載されています。
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・

「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイトです。
犬愛

できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村
ぽちっと応援お願いします