コーヒー文化が若者の間に浸透して約10年。
なのに、コーヒーをテーマにしたラブソングがないことに
不満を覚えるさちきです、こんばんわ。
ちなみに今、確認しているのは
長渕剛の「鹿児島中央STATION」にある
「観覧車こ乗って スタバのCOFFEE飲みながら♪」のフレーズ。
やっぱり、コーヒーソングといえば、井上陽水の「コーヒールンバ」に
匹敵するものはないのでしょうか。

そんなことは右にも左にも置いておいて
昨日は土浦にある「ニコニココーヒー」に行ってきました。
てくてく本の取材です。

こちらはコーヒー専門店。
カフェ向けに卸もしています。
同じ土浦市にあるCAFE BUL★BULさんもここのコーヒー。
写真はテラス席。わんこはテラス席のみです。1卓4席。

管理が面倒と評判のネルドリップで丁寧に淹れてくれます。
でもペーパーで淹れるより、味わいに奥行きが出ますね。

今日はおすすめのブラジル(550円)をいただきました。
ちょこんとチョコも。

置き去りめいたん。
「わがままとこだわりは紙一重」をキャッチコピーに
コーヒーを淹れるオトコ・ぐらむさんをノックアウトできるコーヒーの相談で、
豆が並ぶカウンターに行ったときに撮影しました。
今回は神戸港に入ってきた三菱商事系キリマンジャロAAでしたが、
次回は「ぐらむブレンド」の調整に入ります。
また、余談ですがオーナーはイケメンです。
「ラーメン・つけ麺・僕イケメン」と言って貰うのが今のさちきの夢です。
そして、一緒にお店を切り盛りする奥さまに向かって
「スタッッフゥ~!エスプレッソ、ケインで!」と言ってもらえたら
何も言うことはありません。
念のために申し上げますが、これらのフレーズは全て
ホスト芸人狩野英孝さんによるものです。
さらに申し上げますと、ケインというのはコスギ=濃すぎという意味です。
まぁ、こんなこと書いちゃっていいのぉ~!?と思ってる方もいるかもしれませんが、
このお店にいるときのテンションは天井知らず。
まさにルンバを踊るかのような勢いがありました。
そのくらい、オーナー夫妻は面白い人たちです。
ぜひお出かけしてみて下さい。
It's all right さちきでしたッ!
[shop data]
NICO NICO COFFEE
add:土浦市下高津1-21-50
tel:029-823-0415 *テラス席*
holiday:土曜日 10:00-19:00 駐車場あり
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
愛犬と一緒にクイズラリー清掃活動!
P-1GPつちうら
【日時】3月29日(祝) 13:30~(受付13:00)
【場所】霞ケ浦総合公園(茨城県土浦市)
【参加者の持ち物】スコップ、炭はさみ、筆記用具
【参加資格】拾ったふんやゴミをきちんと責任持って廃棄できる人
【参 加 費】無料
【当日の流れ】
1) 受付
2) ふん拾いの目的、ルール、拾い方などを説明(約15分)
3) 60分間ゲームを実施。園内にあるクイズの答えと犬のフンを探す
4) 拾ったふん&ゴミの量を競う(計り使用)
5) 表彰式
【参加申し込み締め切り】3月15日
【申し込み方法】名前(グループの場合は代表者の名前)、
参加する人数、わんこ数、わんこの名前、
連絡がつきやすい電話番号を明記の上、
wanlove2007@gmail.comにメールでご連絡ください。
メールを確認次第、集合場所をご連絡いたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
愛犬写真募集しています→コチラ
まだまだ募集しています。
犬愛も頑張りますッ!

応援、いつもありがとうございます。
押していただけると、うれションしちゃうかもしれません。
