こんにちは…

ブログへご訪問ありがとうございます。


気づいた12月ですびっくりびっくりびっくり

11月に東京へ帰省してたのですが、帰って来てから…なんだかあれよあれよと言う間にタラー




クリスマスクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマン誕生日帽子サンタのシーズン到来ですね!!


今年はシュトーレンは1本だけ買いました。

大好きな三軒茶屋のシュトーレンはインスタで今年の値段発表されて、なんと36,000以上!!

さすがにそれに送料1,000円以上かけてまではガーン無理!無理!


原材料費や輸送費、人件費などなど高騰してるのも事実ですが、数年前の記憶では、1,000円近く安かったんです。


悲しすぎる現実ショボーン

値上げしたくてしてる訳では無いのは承知ですが…。


と思うのと、今まで1人で欲に任せて買いまくって食べまくってたので反省もしたんです。





主人はレーズンなどドライフルーツの入ったケーキやパンは嫌いなのでシュトーレンなど見向きもしないので、時間かけて食べるとはいえ、1シーズンに10本以上買って、それを1人で消化する量ではないな…と。

今さらですがタラータラー



今年は近所のイタリアパン屋で、小さなパネトーネを買った時に、シュトーレンがあったのでついでに買ったんです。

ハーフサイズで1,065円(税別)と言う、まぁ、値段は良心的かなチュー


でも、そのイタリアパン屋の商品ではなく、福岡市内にある別のオーストリアの技法を守るパン屋さんの商品です。


Sailer(サイラー)

福岡市南区長丘2-1-5



こちらのシュトーレンは

マジパン無し。

オレンジやレモンのピールが多くて、お酒はラム酒。


スパイスは特に記載ありませんでした。


美味しかったけど、リピはないかなっもぐもぐ