こんにちは

ブログへご訪問ありがとうございます




9月にひっそりとオープンした

大福とどら焼きのテイクアウト専門店


れんげ さん


※住所の建物名はランドマークタワーと書いてあるけど全然タワーでは無いし、お店の看板も見当たらないくらいひっそりと営業してます。


背徳感…照れ

バタどら 300円(税込)



コチラのお店は、大名にある鯛焼き専門店「博多ひいらぎ」さんの系列店。


餡子が甘すぎず、とっても美味しいのですが、その餡子を使った「どら焼き」です。

北海道産小豆と粗糖、塩のみで炊きあげた餡子で、「博多ひいらぎ」もそうですが、「れんげ」でも餡子のみのテイクアウト出来ます。


その位自信の餡子ですが、こちらのどら焼きも

【あんこが主役の素朴などら焼き】と言うことです。


こだわりは、どら焼きの皮の生地には、卵、乳製品は使用せず素朴な味わいにしてあるとのこと。


個人的には、どら焼きは「皮も味わいたい」タイプで、餡子の無い遊びの部分w も欲しい。

でも、これはこれで「餡子が、主役」と思って美味しく頂きましたニコニコ




以前、大名の鯛焼き専門店「博多ひいらぎ」の記事はコチラ下矢印

https://ameblo.jp/tecorhythm/entry-12629816144.html



バタどらの他に

どら焼き 250円(税込)

餡梅大福 560円(2個入り 税込)


があります。本当は、餡梅大福を頂いてみたいのですが、今は矯正中歯なのでお預け。

餡梅大福とは…

餡子の中にはちみつ梅が入った、甘くて、しょっぱい「一口食べれば虜」と言う新しい味わいの大福だそうです…気になりますぅ〜チュー




「れんげ」のInstagram


ちょっと食品サンプルとは見た目が違うけど、ちゃんと「どら焼き」にしてサンドするとこんな感じか



ピンクマカロン SHOP DATA


れんげ

福岡市中央区警固2-13-7

警固ランドマークタワー 1F