前回の続き。残り3品をご紹介。


4品目。

冷しぶっかけ

【冷しぶっかけ】850円
ウサギカイワレにねぎにおろし、みょうがとキュウリの千切りが入っていてさっぱりと食べることのできる、夏受けしそうなメニューだった。
量は普通だが、もし大食いの人なら、ランチ限定の半ライスをつける事をお薦めする。


5品目。

おろしぶっかけ

【辛味おろしぶっかけ】900円

カメメニューでは1100円って書いてありますが、二重線で消して900円になってました。キャンペーン?

辛いです。大根おろし、かいわれ、みょうが。どれも辛い。でもさっぱりとした感じ。

冷たい蕎麦ときゅうりのコンビは爽やかな夏の味。

これから来る暑い夏の日にピッタリです。


でもやっぱり、育ち盛り(?)の私には量が足らない。このお店の量が少ないというよりは、蕎麦じゃ足らないというのが正解ですが。


ようやくラスト。

香織せいろ

【香織せいろ】850円

ご主人お勧めの一品。オリジナルなのかな、これを頼んだときに、ありがとうございます、とうれしそうに言っていたのが印象的。


一見シンプルな普通のせいろ。秘密はつゆにあり。写真には写ってないですが、ガラスのコップみたいな入れ物に入っていて、ちょっぴりオシャレな雰囲気。

味は・・・是非、実際に足を運んで食べてみてください。



最後にお店の情報をもう一度。


お茶石挽き手打蕎麦 道心温泉

住所:杉並区阿佐谷南1-15-18 地図はこちら

TEL:03-3316-0320

営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00(ラストオーダー)

定休日:金曜日

備考:毎週木曜日はおそばがなくなり次第終了とさせていただきます。