新しい月になりました。


1月の後半から下降線を辿り、2月に入って個人通常3400ハマりなんてのもあったのですが、2月収支をなんとかプラスにしました😆

そんなに爆連もなかったのに、よく戻ってきたわって感じですw


ホールの近況ですが、特に等価地域の地元のよく使う大型チェーン2店舗は釘を頻繁にいじっていて、ここにきて『禁書目録2』がようやく打てるレベルになってきました。

ただ稼働も少なくなってきているので、台数が大幅に減らされるレベルにもあります。

普通に打つとマイナス2ぐらいしか出ないヘソでも、私の下に打つストロークではプラス2〜4ぐらいは出力可能なので、これから『禁書目録2』も積極的に使っていこうと思います。


しかし現在のマイホである隣県I県のR店では『禁書目録2』の調整がまだ渋くて、非等価なのに等価の地元地域よりも調整が悪くて台数も少ないので、R店では『リゼロ2』『リゼロ鬼』を使っていこうと思います。

あ、あと『大海5ブラック』もあるか❗️

釘読みが難しくてボーダーぐらいしか出せないのですが、私にとってはすなくとも『リゼロ2』よりも楽しい台です😆

(先バレ→プレミア→連打→ベアトリスランプ点くか点かないかだけなんでw)


R店は越境隣県でも一応隣町ではあるのですが、渋滞でそこそこ時間がかかります。

あまり稼働時間が取れない平日にはなかなか打ちにいけないので、仕事が休みの日に抽選から並んで打ちに行く感じになるかと思います。

やっぱりそうなってくるとマイホ隣県R店では『リゼロ2』をメインで打つことになりますが、また大きなハマりがくると回収が出来なくなるので、上手く機種やお店を使い分けられたら良いなぁと思っています。

そろそろ一撃2万発超えてくれないかなぁ?(笑)



そういう訳で地元店舗では『禁書目録2』を。

隣県マイホでは『リゼロ2』をメインで打とうと考えています。


まぁ色々書いたのですがまとめると。

『ボーダーの甘い機種をとにかくぶん回す』

というシンプルな戦略です😆