今日は「ラムとレム」の誕生日だったようで、地元Y店ではオススメ機種になっていました。


パチ友Uさんはお仕事明けから『リゼロ鬼』で稼働だったのですが、20回転出るということで画をいただきました。



なんだコレは?www

グランドオープン並みの調整だぞ‼️


打ちたいけど仕事で無理なので、Uさんの報告を楽しみに待つことにしました😆



お昼ごろにはUさんは初当たりを3回取って、まとまった持ち玉を持っていました。


私の仕事も少し落ち着いたので、お昼に地元Y店へ覗きに行ってみました。



リゼロコーナーはほぼ満台でした。

そしてUさんの後ろにしばらく張り付いて、ストロークをみていましたが、、、

全く気がつかないので、かがんで真横に顔を近づけて盤面を食い入るように見たら、ようやく気がついてくれましたw


リゼロコーナーの様子をUさんと2人で見てみます。

やはり『リゼロ鬼』のヘソはガバ空きで、『リゼロ2』の釘調整についても一緒に見てみました。

まぁ前よりはヘソはあるのですが、R店にはやはり及ばす、、、と、全体的にみていると、画がないのですが、風車が完全に右を向いているのに気がつきました。


「あー風車が右向いてるね。分かるかな?これは罠だな。こっちの台もだ。露骨に右向いているよね?」

「分かります!」


やはり『リゼロ2』は厳しい感じがあります。


最後にUさんのストロークを見てみましたが、ヘソの割にすごく入る訳ではなくて、外に流れていたので、ストロークのアドバイスをして帰りました。


Uさんはそれから自分で調整をして、回せるポイントを探せたようで、久しぶりに回る台を打って楽しいかったと言っていました😀