自粛あとの偵察がてらに、リハビリで1パチの『世紀末バカボン』を打ってきましたが、、、やはり右がやれずに終了しました。1パチで良かったです☺️

 

『エヴァ16』が出てきて、使っているホール状況が変わってきました。

元々私はパチンコ台を、釘とスペック面を大半にしそれらを重視して判断する(演出や版権は殆ど加味しない)のですが、現時点で私の使う2店の状況からベストな機種の見解を書いてみます。

 

現時点での機種番付とでも言いますかね?w

  ​てちゅのパチンコ機種番付 ※2023/12/25現在

第1位 炎炎ノ消防隊

リゼロ鬼がかりを抑えての第1位です。


現行機最上位級ボーダーを誇るSANKYOのNEOSTELLA筐体機種。鉄板のストロークはステージに左右されるので個体差があるものの、この筐体ならストロークはなんとかなる感じがあります。

演出もNEOSTELLA筐体のレバブルだけあれば全く問題ないです。これだけで良い。

 

第2位 リゼロ鬼がかり

炎炎と比較すると少しスペック面で劣るものの、私にとっては波が読みやすく非常に勝率が高い機種です。鉄板ストロークがあるので大怪我しにくいので、いい履歴があればまだまだ狙えます。

 

第3位 エヴァ15 未来への咆哮

悪く使われない傾向にあるためで、稼働が多い機種なので。正直、それほど打ちたくは無いですが、甘い調整で使われがちで稼働多いので、いい具合に落ちている台があります。

 

第4位 eリゼロ2

現行機最上位ボーダーの激甘スペックですが、スマパチ349なので波が荒いです。釘が甘くても資金面で全ツは出来ないぐらいです。

 

世間では10回転ぐらいで回らないとの評判ですが、マイホやメガシティでも調整は悪いとはいえ14,15回転ぐらいは出ていました。

釘調整の見た目も、特にはマイホでは日本一リゼロ設置数だけあってか?やはり激渋ではない扱いです。他の新台よりは若干甘いぐらいかなと?

 

エヴァ16が出てきた前から激渋ではなかったので、エヴァ16の導入により、これから期待できる機種です。

 

第5位 すまぱちSAO

推しイベントで良調整に使われる機種です。

推し機種の日は釘が甘いので、こういった時は打てそうな機種です。それ以外の日では、やはり釘は配列が悪く、、、ステージが無いですからね。。打てないかなと。

 

  エヴァ16がランクインに無い理由



私の見解でのエヴァ16は、スペック的にも調整的にも魅力を感じないです。更に演出を加えると絶対無理かなと。

SEEDほどではないけど、もっといい台あるからあまり打ちたいと思わないです。

「だってスペックは『かぐや様』でしょ?」ってな😔