先日記事にしましたが、マイホに5台ある『Pニュートキオ ハカマタイプ』を打ってきました。

 


まず、釘配列が昔と違っていて、どこを打ったら良いのかが読めなかったです。。

 

 

天釘?みたいなプラスチックの部分の中にブッコミっぽい△の箇所があって、
ココを打つのだろうな?と思って打ったものの、ストロークの先がプラスチックで覆われていてよく見えなくて、ストロークが正確に把握できないという。。

まず、50鳴きでようやく5Rを1回ゲット!
これぐらいなら普通にあるとは思いますが、次も50鳴きで・・・

しかもそのうち2鳴きが1回という。。。

ちょっとこれはやれない感じで撤収しました。

 

昔は羽根モノ専門で食っていたのに、もう羽根モノでは素人に戻ってしまいましたね。。

 

またやるなら勉強するためにそれなりの投資が必要になりそうですが、そもそも低投資なので、また機会をみつけてリベンジしたいと思います。