今月1日にグランドオープンしたメガシティ(マルハン)の稼働が少なすぎです。
オープン月なのにガッラガラですwww
アプリで稼働状況が分かるのですが、準メイン島のリゼロ(66台)の稼働だけで比較すると、ライバル店のマイホ(80台)だと1日で3000回転ぐらい稼働するのが半分ぐらいはある感じですが、メガシティでは1週間に3000回転回っている台が半分ぐらいかもしれない?です。下手するともっと少ないかも💦💦💦
客の評価に対しての寸評
ある口コミサイトのコメントを引用させてもらいますが、幾つかのコメントがあるので寸評してみようかと。
【てちゅ寸評】
書いている内容は事実と思われます。私も施設内の店外で客と話し込んでいる店員を見たのですが、出玉が出るのか?出ないのか?には全く関係ない話かなと。まぁ気に入らないのでしょうねw
【てちゅ寸評】
こちらも事実なのでしょう。
「パチンコはすでに1K10回転以下」というのも、調整が全台1枚なのを私も確認して認識もありますので、最近記事にしているようにストロークによってはあり得るかもしれないです。
この方も書いてますが、店員が客と話し込むのが気に入らないみたいですね?店内はガラガラなんだから話し込んでいても別に良いんじゃないかなと私は思いますけどね?
出玉に関係あるか無いかでいうと関係ない話ですから、私としてはどうでも良いですかねw
【てちゅ寸評】
まず「近隣の店舗」とは500mの距離にあるマイホのことを言っているのでしょう。
隣同士がぎっちぎちというのは、きっとマイホと比べているのでしょうね?以前よりは広くなったのではないかと。
「グランドオープンからずっと回収」というのは、そうでもないんじゃないかなぁ?と私は思っています。
確かに、マイホと比べたらヘソを閉めるのが若干早かったですが、今現状でマイホと比べても遜色ない感じなので、釘は悪くはないと思っていて、グランドオープン前はヘソが無調整でしたので、その時よりは明らかに回るかと思います。
だいたいの評価はこんな感じで、私が記事にしていた事からも状況は想像はできたのではないかと思います。
総じて悪いコメントしかない感じで、良いコメントは内容があまりなくて嘘っぽい感じがしますねwww
つまりは内部関係者っぽい書き込みってことを言ってます。
先日も書きましたが、私の見解としては今の釘調整なら全然戦える(ボーダー以上出せる)お店になりました。
台も選べるし、実際、先々週もヘソ1枚のリゼロでマイホと同じぐらい回せていますから、メガシティをしばらく使います。
さすがにリニューアル前みたいにヘソ無調整にはしないと思うのですよね?
これでヘソを無調整にしたらいよいよ客が飛びますから。。
ただし無調整はマイホ以外は当たり前な地域でしたから、どうなんでしょうか?今月までとかかもな?ってちょっと思っています。
それと新しくなってからパーソナル計数機になったので、パチンコの半分箱積みのマイホに比べては出玉感は無いです。だから回数が付いていても実際出ている感じがしないのは事実です。
またナンバーランプのカウントの問題で、リゼロの3000(1500×2回)が1回で出たり大当たり回数が少なく出るのが勿体ないかな?
まぁなんせ客が少ないですからね、出玉感が無いと打たないかもしれません💦💦💦
平日稼働はリゼロでも1割ぐらいなんじゃないかな??1列22台なのか?1列で3人ぐらいの着席ですw
平日夕方以降にならないとリゼロは稼働が5割を超えないですし、他の機種なんて連日0回転が多数ですからwww
リゼロでも1日で100回転で終わる台とかもあり、、、まぁそこは面倒だけど工夫して、毎日アプリのデータを吸い上げて、日またぎでつなげてみれば良いのかな?と。。
でもよくよく考えてみたら、これはチャンス中なのかな?と。
マイホはオンラインデータがアバウトすぎてデータを吸い上げようにも出来なかったのですが、メガシティは結構正確に初当たりデータを吸い上げられるのだから、より負けにくくなるのではないかと。
データがあれば勝率が良いのは、これまでこのブログでも実証している通りですから。
私にとっては、マルハンがどうのとか、マイホがどうのとかではなく・・・
回せる台がそこにあるから打つ!
ただ、それだけのことですよ!