日焼けしすぎて
頭キーン!
なかなか寝付けない
どうもコーチテツです。
夏休みも後半戦
さらに日差しが熱い今日この頃
熱中症には気を付けましょう!
さて、我が
テイヘンズjry(ジュニアユース)も
3学年、活動真っ只中!
こんな予定です。。。。。(笑)
8月14日(水)【U-13・14】運動公園18~21時
16日(金)OFF
17日(土)穴水陸上競技場(石川県鳳珠郡穴水町字由比ケ丘い42)
【U-14・15】トレーニングマッチ
FOURWINDS(茨城)
18・19日【U-14・15】運動公園 白山市中学校リーグ?
18日~21日【コーチテツ】
サッカーサービス社サマーキャンプ(IN和倉)
20日~ 22日【U-13・14】菅平遠征(井田カップ)
23日(金)OFF
24・25日【U-14・15】長野遠征
24日【U-13】クロユリカップ交流戦
つづく・・・・・
となってます。
お父さんお母さんご協力お願いします。
「サッカーは子どもを大人にし、大人を紳士にする」
http://www.youtube.com/watch?v=PPSOitivdOk
いろんな人と出会い
成長する
選手も
スタッフも
父兄も
まだまだ
これから
楽しみだな~
http://www.youtube.com/watch?v=PPSOitivdOk
いろんな人と出会い
成長する
選手も
スタッフも
父兄も
まだまだ
これから
楽しみだな~
低学年の選手に
『歯でっけ~!』ってよく言われます。
どうもコーチテツです。
いや~子供は正直!
その一言を言った子供の親は
「あんた何言ってんの!すみません」と言ってきますが
あまり気にしてませんよ~
むしろ子供に
「いいやろ~!その方が目立って」
と言い返すと
『別に!』・・・・・こっちの方がグサッとくる(笑)
さて、週一回楽しみにしてくれているサッカースクールを
毎週月曜の夕方から白山市の人工芝で行ってます。
昨日は、なんと中学3年生と一緒に
ドリブル練習やゲームを行いました。
スクール生(小学生)1人につき、中学生が1人つくという
スペシャルなスクールでした。
わからないことは中学生に聞いてもらう
出来ない子がいたら優しく指導する
スクール生もいつもより
緊張した面持ちの中でのトレーニング
何より
中学生のコーチングが
良くなっている!!
優しく頑張らせるようなコーチングに
成長を感じた!
そしてゲームは
3対3のゲームを
スクール生2人に中学生1人のチームで
スクール生は中学生にチャレンジし
中学生はスクール生への丁寧なパスを供給し
普段より楽しく
その中で質を高く持つことができたトレーニングだった
またやりたいなこんな練習
参加したスクール生の活き活きした感じがたまらんね!
『歯でっけ~!』ってよく言われます。
どうもコーチテツです。
いや~子供は正直!
その一言を言った子供の親は
「あんた何言ってんの!すみません」と言ってきますが
あまり気にしてませんよ~
むしろ子供に
「いいやろ~!その方が目立って」
と言い返すと
『別に!』・・・・・こっちの方がグサッとくる(笑)
さて、週一回楽しみにしてくれているサッカースクールを
毎週月曜の夕方から白山市の人工芝で行ってます。
昨日は、なんと中学3年生と一緒に
ドリブル練習やゲームを行いました。
スクール生(小学生)1人につき、中学生が1人つくという
スペシャルなスクールでした。
わからないことは中学生に聞いてもらう
出来ない子がいたら優しく指導する
スクール生もいつもより
緊張した面持ちの中でのトレーニング
何より
中学生のコーチングが
良くなっている!!
優しく頑張らせるようなコーチングに
成長を感じた!
そしてゲームは
3対3のゲームを
スクール生2人に中学生1人のチームで
スクール生は中学生にチャレンジし
中学生はスクール生への丁寧なパスを供給し
普段より楽しく
その中で質を高く持つことができたトレーニングだった
またやりたいなこんな練習
参加したスクール生の活き活きした感じがたまらんね!