自宅のHDには、驚くほど番組がたまってる
コーチテツです。
さて、そんなHD(ハードディスク)を早く処理してあげないといけないと思い
少しでもいいから、番組を観ていますが・・・
先日、観た1分間の深いい話で
鳥肌の立った話がありました。
【人生が変わる1分間の深イイ話】
http://www.ntv.co.jp/fukaii/
永島昭浩(ながしま あきひろ、元サッカー選手・現在スポーツキャスター)
「サッカーが大好きな少年の正体」
ガンバ大阪の初代キャプテンを務めた永島昭浩が、改めてサッカーの魅力に気づかされた、ある出来事があった。
それは、今から11年前。
永島の長男は、同級生と一緒に近所の仲間とよくサッカーをしていた。
そんな中、一人年上で巧みなボールコントロールで、キーパーまでも抜去る少年がいた
その少年は、あとはシュートするだけ。
だが、まわりにいた年下の子にパスをして
「シュートしろ!シュート!」
ゴールを決めると言う喜びを教えていた。
それから7年後、テレビでJリーグを観戦している時だった。
「あっ!あの時のお兄ちゃんだ!」
なんとその人物とは…当時セレッソ大阪で活躍していた
「香川真司」(かがわ しんじ )だった!
現在、世界のトップクラブ、マンチェスター・ユナイテッドで活躍する世界的プレーヤー。
あの時、少年たちは香川選手のお陰でサッカーを好きになった。
という話でした。
話し好きで長々と話しているうちに
何を言いたかった時々かわからなくなる
コーチテツです。。。
さて、20日に白山市内で
テイヘンズFCジュニアユースの説明会を開かせていただきました。
ご父兄のみなさん
お忙しい中、ありがとうございました。
ところで、
「説明会いけなかった~」って方は
体験に来てください(^^)
説明会のような熱弁は、その場ではできませんが(笑)
指導力で選手とご両親のハートをガッチリつかんでいきたいと思います。
あっ!
イケメンたくむコーチがいたら
即入団確定かなぁ~(笑)
今は仕事に頑張ってるたくむコーチです。(笑)
http://www.hanabusa-web.com/dt_portfolio/kawatou
何を言いたかった時々かわからなくなる
コーチテツです。。。
さて、20日に白山市内で
テイヘンズFCジュニアユースの説明会を開かせていただきました。
ご父兄のみなさん
お忙しい中、ありがとうございました。
ところで、
「説明会いけなかった~」って方は
体験に来てください(^^)
説明会のような熱弁は、その場ではできませんが(笑)
指導力で選手とご両親のハートをガッチリつかんでいきたいと思います。
あっ!
イケメンたくむコーチがいたら
即入団確定かなぁ~(笑)
今は仕事に頑張ってるたくむコーチです。(笑)
http://www.hanabusa-web.com/dt_portfolio/kawatou
週末は、お休みすることが多いブログです。
どーも、コーチテツです。
私事ですが、先日、幼少のころから、大変お世話になっていた叔父が旅立ちました。
61歳です。
幼稚園のころから小学校4・5年生くらいまで、毎年夏休みになると
長期滞在をして、従妹と悪さなどして怒られたり、かまってもらっていました。
小学校高学年から高校を卒業するころまで、サッカーでなかなか顔を出すこともできず
社会人になってから、叔父が経営する、焼き鳥居酒屋にしばしいくことなどもあり
実の親には言えない悩みや、叔父の考えや話を聞き
少しずつ、大人へとなっていったような気がしています。
そして、今の自分を・・・
っと思っていた矢先でした
感謝の一つも述べることも出来ず
叔父は旅立ちました。
「ありがとう!」