雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】 -18ページ目

雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】

雨が降ったときのような憂鬱な日があるから、晴れた日の喜びがある!
そんな日常の出来事からサッカーの事までを思いのままつづります。宜しくお願いします。

現在ハイテク機器準備中

どうもコーチテツです。

さて、GWも始まりましたね~

御父兄のみんなさん

仕事に家族サービスにサッカーに

ほんとご苦労様です。

さて、そんなわがチームもGW活動中です。

4月27日は新一年生をつれ

福井高校カールマイヤーグラウンドでTRMでした。
 
北信越を代表する女子チームにコテンパンにされました…
 
(30分ゲーム 4本)
0-4
0-3
1-2
0-3
 
(20分ゲーム 4本)
0-1
0-0
0-3
0-2

 でした…
 
唯一の得点は
 
相手のオウンゴール(;^_^A
 
でした。。。。。
さらに、28日29日の両日

 県内スポ少大会があり、U15チーム・U14チームともに

あと一歩のところでした。

また一歩一歩がんばりましょう

さて、さて、GWの後半戦です。

 1日(水)TR 笠間中 G 18:30~21:00(U-13
~15)
 
3日(金)TR 運動公園(人工芝) 16:00~19:00(
U-14~15)
 ※和倉U-13大会:能登島G 11:00~17:00
 
4日~5日(土・日)白馬遠征(U-13) 水仙カップ(U-1
4~15)
 
6日(月)TR 運動公園 18:00~21:00(U-13~
15)
となってます。

チャンピオンズリーグのテーマ曲聴くと

やるぞって気持ちになる

どうもコーチテツです。


さて、CL(チャンピオンズリーグ)も残すところ3試合

準決勝のセカンドレグとファイナルですね~

しかし、ドイツ勢の強さはすごかった!

バルサも、レアルまでも

最近であんな負け方した2チームを観たことがないかもですね~

あっ!バルサはミランのファーストレグもこんな感じだったような…

ただでは終わってほしくないスペイン勢!

セカンドレグ(ホーム)でどんな試合をするか楽しみですね~

かみついたスアレス、FAの処分受け入れ

かみついたスアレス、FAの処分受け入れ

イングランド・プレミアリーグ、リバプール(Liverpool FC)のルイス・スアレス(Luis Suarez)は23日、暴力行為によるイングランドサッカー協会(Football Association、FA)からの処分の受け入れることを表明した。

差別発言で出場停止処分を受けたスアレス

 スアレスは21日に行われたリーグ戦第34節のチェルシー(Chelsea)戦で、DFブラニスラフ・イヴァノヴィッチ(Branislav Ivanovic)の右腕にかみついた。

 FAは、「ルイス・スアレスは本日(23日)、暴力行為に及んだ事実を認めた」と声明を発表した。

  2011年1月にリバプールへ加入したスアレスは、前所属のオランダ・エールディビジ、アヤックス(Ajax)時代から数々の問題行動を起こしており、相手選手にかみついたのもこれが初めてではない。

 2010年11月には、PSVアイントホーフェン(PSV Eindhoven)のオトマン・バッカル(Otman Bakkal)にかみついて7試合の出場停止処分を受け、「アヤックスの人食い」とのあだ名をつけられた。

 また2011年12月には、マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)のパトリス・エブラ(Patrice Evra)に対する人種差別発言で、8試合の出場停止処分と罰金4万ポンド(約480万円)を科された。

実力があってもこんな選手にはなってほしくないなぁ~

ホンマ残念

また、そんな選手をいつまでも使うチームも残念