夢の競演もあるか! | 雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】

雨のち晴れ!【サッカー時々テツ】

雨が降ったときのような憂鬱な日があるから、晴れた日の喜びがある!
そんな日常の出来事からサッカーの事までを思いのままつづります。宜しくお願いします。

昨日の結果で、少し落ち込んでます…

どうもコーチテツです。


一言

『打て!』

心の叫びでした。


さて、一方ではこんな記事が

日本の新鮮力だ!豊田、コンフェデ杯で初招集へ

サンケイスポーツ 3月27日(水)

新たな戦力として6月のコンフェデレーションズ杯で招集の可能性が出てきた豊田。ザック・ジャパンの切り札となる(写真:サンケイスポーツ)

 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が新戦力として、J1鳥栖のFW豊田陽平(27)の招集を検討していることが26日、分かった。指揮官は6月のコンフェデレーションズ杯(ブラジル)に向け、1トップの“切り札”として期待。柏のDF鈴木大輔(23)らを新たにリストアップするセンターバック陣の補強とともに、得点力向上に目を向ける。

 豊田は石川・星稜高を卒業後、J1名古屋、J2山形などを経て10年に鳥栖へ移籍。J1復帰の昨季は33試合で19得点を挙げ、FW佐藤寿人に次ぐ得点ランク2位、ベスト・イレブンにも選出された。

 ザッケローニ監督は、中央で体を張り、ポストプレーをこなす「長身パワー型FW」を好むだけに、1メートル85、79キロの恵まれた体を持つ本格派ストライカーはぴったり。MF本田圭佑(CSKAモスクワ)とは高校の1学年先輩で、よき相談相手にもなれそうだ



だそうです!

とうとうきましたか~

A代表に!

でもまだわかりませんよね~

石川県民の・・・

いや、石川県出身者には、夢のような

星稜高校出身の3人がA代表に入ったら

子供たちの夢は現実に近づきますね~