んでそんなに学校に行きたがらないの?』

 

 

『毎日部屋にこもって何を考えてるの?』

 

 

『育て方を間違えてしまったのかも。。。』


『子供の将来が心配で、心配で仕方がない』

 


あなたは、ハラハラしながら

息子さんの様子を見守られているのでは

ないでしょうか。


『もっと息子が強ければ、、、』
といった言葉を思いつくかもしれません。


今回は突然の子供の

不登校・ひきこもり問題に

悩んだときに

どういった対応をとるべきか


どうしたらお子さんを
救ってあげられるか

 

 

元登校拒否児だった僕が

中学生のころに親にしてほしかったことは

なんなのか

 

 

全部お伝えします。

 

 

 

 

『いってきます!!』子供の明るい声を

もういちど聴きたい!!

 

 

と、すこでも思っているのであれば

僕の不登校解決レポートを

よんでみてください。

 【中学生のお子さんを学校復帰させ、今まで心配で仕方がなかった子供の将来を取り戻す方法】

 

うも、りん太です。

 

 

まず、
僕のブログを開いていただいて
本当にありがとうございます。


あなたとのこの出会いに、
僕はとても感謝します。

 


僕自身、幼稚園の頃から
中学を卒業するまでの
10年間、

 


ずっとイジメられる側の
人間でした。

 

 

嫌なことを嫌、と

いえない人間でした。

 

 

心の底から学校が楽しいと

感じたことは

ほとんどありませんでした。

 

 

小6の時に担任の先生が

とても素晴らしい人で、

いじめられることもなく、

 

 

学校にいる間にストレスを

感じることはありませんでした。

 

 

しかし、

小6のとき以外は

本当に地獄でした。

 

 

母親には学校の悩みは相談できず
母親も気づいてくれず、

 


とても苦しかったです。

 

 

悲しかったです。

 

 

どうしても学校にいきたく

なかったけど、

 

 

親に言っても理解される

はずがないし、叱られてしまうので、

 

 

自分で抱え込むしか

ありませんでした。

 


実は、僕みたいに悩みを抱える子は

とても多くて、
苦しみに耐えきれなくなって
しまった子は、

 


不登校やひきこもりに

なってしまいます。

そんなニュースを見るたびに
心がとても痛くなります。


「学校に行きたくない。」

毎日朝を迎えるたびに

 

 

そんなネガティブな気持ちに

駆り立てられながら

支度をするお子さんが

 

 

少しでも学校に対して

前向きな考えを持てるように

なってくれたら、、、

 

 

と思いこのブログを

書いてます。



今回の記事を読んでいただいた

あなた限定で

【中学生の母親向け学校復帰レポート】

を差し上げます。



レポートの内容は、

==========
たった30分をつかって、

中学生の精神状態に対する意識、
考え方を少し変えるだけで、

あなたが子供の不登校問題で

悩む必要がなくなるマル秘テクニック&
今すぐできる教育法
==========

 

 

となっております

 

 

「いってきます!」

 

 

お子さんの明るい声を聴きたい
気持ちがあるなら、

是非レポートを受け取ってください。

 

 

【1日3分でできる】

【中学生のお子さんを学校復帰させ、今まで心配で仕方がなかった子供の将来を取り戻す方法】

 

 

 

これは、とても多くの

お母さんが見逃してしまってる

教育の現状なんですが、

 


中学生の非行・不登校というのは
母親であるあなたが積極的に

真正面から向き合わなければ

解決はしません。


僕自身、お母さんが
力になってくれず一人で抱え込んでしまい、
とても苦しみました。

 

 

なので、
抱え込んでしまう子供の気持ちが
本当によくわかります。

 

 

時間は解決してくれない

ということも

痛いほど理解してます。


もし、あなたが
このブログを読んでいなかったら

 


お子さんの明るい

「いってきます」

の声を二度と聞くことが

出来なかったかもしれません。

 

 

一生あなたを恨み続ける

ようになってしまっていたかも

しれません。


もしかしたら
あなたの言動で
子供を追い詰めてしまって、


息子さんが

【取り返しのつかない選択】

をしてしまっていたかもしれません。


今回僕がお伝えする内容は

普段はお金を取る

内容なんですが、

 

 

忙しい中、このブログを

わざわざ読んでくれてる

あなたから

 

 

お金をとるわけにはいきません。



でも、だからといって
出し惜しみしたり、


ためにならない情報を
流したりは
しません。

 


僕は本気であなたの

悩みを解決するつもりです。


僕が提供する情報は

店頭に並んでる本みたいな

万人受けを狙った内容では

ありません。

 

 

イライラする人もいると思いますし、

今すぐこのページを閉じたくなる人も

いるかと思います。

 

 

ただ、これだけは言えます。

 

 

僕の発する情報は

【現場の声に基づいた

画期的な教育法】

です。

 

 

あなたがこれまで

見たり聞いたりしてきたモノは

はっきり言って、ガラクタです。

 

 

僕もこれまで

本屋に並ぶ教育本や

テレビで紹介される教育法を

何十回も見てきました。

 

 

ですが、それらは

全部テンプレート化していて

 

 

じゃあ、具体的に明日から

何をすればいいのか

 

 

が全然書かれていません。

 

 

なぜ、そういった書籍やテレビが

細かく書くことが出来ないのか。

 

 

それは、

実際に不登校になるような

経験をしたことがないからです。

 

 

学校に行くことに拒絶反応が出て

おなかが痛くなったり

吐き気を催してトイレに駆け込んだり

そんな経験をしたことがないからです。

 

 

力ウンセリングを受けるのも

同じです。

 

 

心理力ウンセラーとはそもそも

国家資格があるわけではなく、

自分で名乗ってしまえば

力ウンセラーなのです。

 

 

大した知識があるわけでは

ありません。

 

 

臨床心理士とかであれば

ためになる話が聞けるかと思いますが

1時間半で2万円くらいが相場なので

 

 

普通の感覚で払える金額では

ではないと、思います。

 

 

では、僕は誰からもお金を取らずに、

大いなる善意のみで情報を提供してる

善意ある立派な人間なのか

 

 

というと、そうではありません。

 

 

悩みを聞いて、

アドバイスをして、

やるべき行動を指示してあげて、

 

 

それでお金をもらいます。

 

 

お金をもらうからには適当な情報は

流せましんし、

それによって責任も生まれ、

僕自身の向上心にも繋がるからです。

 

 

でも、今回だけは別です。

 

 

せっかくブログを見てくれて、

少しでも変わろうとしてくれてるのであれば

そんなあなたには

差し上げてもいいと思います。

 


あなたが僕のレポートを
読むことによるメリットは、



☑突然子供が不登校になる原因がわかる

 

☑突然不登校になった時のとるべき行動がわかる


☑子供に対して絶対にやってはいけない禁止事項がわかる


☑不登校の子供への正しい叱り方が分かる

☑子供が”非行”に走ってる場合の正しい接し方がわかる


☑子供がいじめに遭ってる場合の対処法がわかる

 

☑子供の家庭内暴力に対する唯一の対策方法がわかる

 

 

とても濃い内容だと

誇りを持って言えます。

 

 

『いってきます!!』

もう一度子供の明るい声が聴きたい

と思うのであれば

今すぐレポートを受け取ってください。

 

 

【1日3分の作業でできる】

【中学生のお子さんを学校復帰させ、今まで心配で仕方がなかった子供の将来を取り戻す方法】

 


レポートの受け取りには

メ一ルの入力が必要なんですが、
僕にメ一ルを
教えたからと言って


他社からの迷惑メ一ルが
届いたり
物販の宣伝メールがきたりは
絶対にしませんので

 

 

安心してください!

もそも、なぜ僕が、
こんなにも中学生の

不登校問題にこだわるのか。


子を持つあなたにきいてほしいのか。

 

 

他では言わないのですが、

 

 

中学生の不登校問題を

被害者視点で共感でき、

 

子供のために行動できる人間は

今の教育の現場に

ほとんどいない。

 

 

ということを

知っているからです。

 



イジメられる日々を過ごしていた
小学生時代。


僕は、学校に行くのも嫌だったし
家にいるのも嫌で
毎日生きていくことが
本当につらかったです。


学校に行けば
イジメられる生活が
待っていました。


”○○菌がうつるから!”
という理由で話しかけること
すら許されなかったり、


お小遣いをためて買った
流行りのかっこいい缶筆箱を、
グニャグニャにされたり


クラスの半分以上の集団で
罵声を浴びせられ続けたり
しました。


家では、
イジめに苦しむ僕には
関心のないお母さんが、


"塾の成績が落ちている"
といって僕を叱ったり、



僕にとって
大きな負担になる
受験塾に通うことを
強制したり


『勉強の邪魔になるから』
と習い事をやめさせたり
しました。


僕の将来を想ってのことだったと
おもいますが、

 


あの頃の僕にとっては
一線を越えたストレスと
なってしまっていました。


そんな状況だったからか、
勉強は本当に身が入らず

中学受験は
見事に全部不合格でした。


そして、中学に入ってからが
本当の地獄の始まりでした。


小学校とほとんどメンバーが
変わらないため、


イジメはより陰湿、暴力的なものとなり
僕のもとに再来しました。


また、親は相変わらず
『高校受験こそは!』
ということで
また僕を進学塾へ通わせました。


小学校時代の悪夢が
何倍にもなり
僕を苦しめました。


その頃の僕には
自分の存在価値が
わからなくなってました。


周りの誰よりも辛い生活を送ってるのに、
誰よりも報われない。

 


何においても
辛いことばかりの僕の毎日に
"希望"なんて


ありませんでした。





でも、僕はやはり
母親の期待にこたえたかったんです。

 

嘘でもいいから

「成績が伸びてきてる」
といって

お母さんが喜ぶ顔を

 

 

見たかったんです。


イジメられ続けて、

家でも親に叱られる現実から

逃げたかったんです。


学校で悩んでることがあるって
親に相談したかったです、本当は。


勉強や将来の話ばかりではなく

僕が興味のある職業の話や、

好きな芸能人の話で

お母さんと楽しい会話を

 

 

もっとしたかったです。


そんな
現実から目をそらしたい僕にとって
唯一の自由な時間は
寝る時間でした。


寝る前に
イジメに立ち向かう自分や
成績が上がって親に褒められる
自分を妄想するんです。


そして、
『明日こそは。。。』
と意気込んで寝るんです。




しかし、現実は妄想通りには
いきませんでした。


正直僕は、
母親に『学校に本当に行きたくない』
と何度も相談しようと思いました。


でも、受験や将来の話ばかりする
母親に学校での相談などできるはずもなく、
自分の中でモヤモヤするしか
ありませんでした。


自分に情けなさばかり
感じていました。


ストレスのはけ口のない
僕は、塾をサボってゲーセンに
いくことでストレスを発散するように
なっていきました。


中3の時は、
塾に行くといって、いつも遊んで
いました。


なので、
高校受験も地域で
底辺レベルの高校にしか
受かりませんでした。


高校に入ってからは
親は特に何も言わなくなりました。


落胆した親の表情を見て、

「もう僕には何の期待もしてないのだろう」
と思いました。

 

 

学校でいじめられることより

親のその落胆した表情が

僕にとってはとてもつらかったです。


高校に入ってから、

僕は高校の友達よりも


昔からの幼馴染や
近所の少し年の離れた
子たちと


遊んでいることが多かったです。


そのうちの一人に
ナオト君という中学生の子がいて
よくその子の家に行って
ゲームしたりしてました。






ナオト君は僕と似ていて、
学校の友達と上手くいってなくて
学校にあまり行かなくなってしまっていて、

 

 

そしてその原因を

母親に相談できないで
いました。


遊んでいるうちに
ナオト君ママとも
仲良くなった僕は
いろんな話をしました。


あるとき、
ナオト君ママが僕に
こんな相談しました。


『息子が学校に行かない理由が

全然わからない。。。
もしかしたら、

私の教育がまちがってたのかも。。。』


といった感じの内容です。


もともと親に相談できずに

苦しんでいた僕としては、
話がすぐ理解できました。


ただ、僕はナオト君の

クラスの雰囲気や友達関係など
詳しいことが何もわからないので
ナオト君自身が何をすればいいかは


分からなかったんですが、


お母さんがナオト君に何を
してあげれば、心を開いて話すようになるか
というのは、すぐにわかりました。


なぜなら、
苦しい中学生時代を過ごした

僕にとって、

 

 

僕がお母さんにしてほしかったことは

とても明確だったからです。

 

お母さんが毎日

僕とこんな会話をしてくれて、

こんな対応をしてくれていたら

真っ先に親に悩みを打ち明けただろう

 

 

というのが

はっきりとしていたからです。


なので、僕は
僕が母親にしてほしかったこと
を1つ1つナオト君ママに
話しました。


”こうすれば、

ナオト君は

お母さんに悩みを

打ち明けるようになります”


”こういう話を

してくれたら

楽しく会話ができます

 

 

”こういうしぐさが

実はSOSなんです


というのを
僕なりに伝えました。

 


少しでも力になれれば
と思ったんです。


真剣に聞いてくれて、
僕が話したことを
普段の生活で意識してみることを


約束してくれました。


正直言って、
そんなに効果はないだろうな
って思ってました。


話したのは僕のパターンであって
ナオト君にはナオト君のパターンが
あるだろうから


と思ってました。


でも、数週間たって
スーパーでナオト君ママに

お会いした時に

こんな話を聞けました。

 

 

「ナオトが前より全然明るくなって

自分のことを何でも話してくれるようになった!!」

 

 

「いつも事あるごとに

喧嘩してた毎日が

嘘のように思える!」


「少しずつだけど、

学校に行くようになった!!」


僕は、まさか自分のおかげ
とは思いませんでした。


たまたま僕がナオト君ママに
話をした時期と、イジメが少なくなる時期が
被っただけだろう。
と思ってました。


でも、
ナオト君ママと話したところ
僕から聞いたコトを日常生活で
少し意識してみたら


段々、ナオト君もイキイキとしてきて、
自分のことを
話してくれるようになって、


学校でのことも
隠さず話してくれたそうです。


また、僕が話した、
母親にしてほしかったこと、
してほしくなかったこと、
を実践することで


ナオト君は、
自分の意見をしっかりと
言えるようになった、
堂々とするようになった、

 

 

何より、笑顔が増えた


と言ってくれました。


話を聞けて
本当に良かった。


と言ってもらえました。


僕としては

僕自身の苦い経験が

あってこそ伝えられた話なので

 

 

複雑な気持ちです(笑)



もしかしたら
僕がナオト君ママに伝えたことを

インターネットで他の人にも

共有すれば


より多くの悩み解決の
手助けに


なれるのではないか、
と思いました。


当時流行っていた
SNSサイトで


中学生の子供をもつお母さん向けに
僕がナオト君ママに伝えたことから、

より不登校解決に特化した書き起こしを
プレゼントしてあげました。


プレゼントした全員から
返事をいただけたわけでは
ありませんが、


2週間以内に
13人ものお母さんたちに
成果があった!!
との報告をもらいました。


『子供が学校に行きたくない
理由がわかって、今私がすべきことがわかりました。』

 

『不登校は決して解決不能ではないと知ることが出来ました。』

 

『愛しているつもりでも愛情不足になってしまってるんだな、と実感しました。』


『前よりずっと笑顔で

会話ができるようになりました!!』

 

『聞いてください!

八日間で成果が出はじめたんです!!』


などなど、
様々な意見をもらいました。


1か月後には
もっと沢山の報告を
いただけました。


『鈴木さん(僕の苗字)に

話を聞けて良かったですっ!』

 

と多くの方から
言っていただけました。


僕が体験した苦しみをもとに

伝えた話をきっかけに

 

学校に行きたくない子供の人生、

お母さんたちの悩みの根源を

解消することができたんです。




あなたには
どうしても
お願いがあります。


僕の将来を
想ってのことだったと
思いますが、


お母さんのとっていた
言動は
当時の僕にとっては
とても苦痛でした。


どうか、
子供を追い込んでしまう行動を
減らしてほしいんです。

 

 

100%あなたの理想通りに

誘導しようとする教育は

避けてほしいんです。


もちろん、
意識して子供に負担をかけてやる
と思っているお母さんは


この世にいません。

あなたを含め、

みんな子供の将来のことを本気で

考えてます。

 


でも、もしかしたら
『子供のため』と思ってやっている
あなたの行動が


子供を追い込んでしまってるかも
しれないんです。


僕は、
過去に戻って自分の母親に
この教育法を
伝えてあげることはできません。


でも
今現在悩んでいるあなたに

このノウハウを伝えることなら

できるんです。

 

あなたが僕のノウハウを

手に入れようが手に入れまいが

正直どっちでもいいんです。

 

 

ただ、あなたの家族はどうでしょうか。

 

 

お子さんはいつまで苦しみ続ければ

よいのでしょうか。

 

 

青春時代にトラウマを抱えて一生

生きていく羽目になってしまっても

いいのでしょうか。

 

 


もし、
『今すぐ子供のために行動してあげたい!!』

『子供に明るい未来をつくってあげたい!!』

と、この文章を読みながら
思ってくれたのなら、


==========
たった30分をつかって、
不登校問題に対する意識、
考え方を少し変えるだけで、

あなたが子供の不登校問題で

悩む必要がなくなるマル秘テクニック&
今すぐできる教育法
==========

 

を是非読んでみてください

 

【1日3分の作業でできる】

【中学生のお子さんを学校復帰させ、今まで心配で仕方がなかった子供の将来を取り戻す方法】

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

あなた自身と、子供が

幸せになる日が来ることを

心より願っております。