Kritika REBOOT プレイ日記⑩-1(魔女HEROへの挑戦) | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

Lost ARK 少し触ってみたんですが、グラフィックや声優やら豪華だなぁという印象でした。

続きは、Kritika REBOOT がサービス終了したらやろうと思います。

今育てている時空をエンドコンテンツいけるまでやりたいんで、これ以上触ることはないかなw

Pmang さん、CBT 10分程度触っただけで申し訳ありません。

 

さて、土日にいろいろやったんですが、まずはメイン時空の少佐の報告からします。

 

【今週の成果(強化など)】

・武器(ゴールドルーンのみ使用)

 +10 → +12

 

・アクセ(グリーンルーンのみ使用)

 1箇所+9 → 2箇所+10

 2箇所+8 → 1箇所+9

 

・防具(ホワイトルーンのみ使用)

 1箇所+7 → 3箇所+9

 4箇所+6 → 2箇所+8

 

 廃神社HEROを複数セットやっているおかげで、強化石が不足することはありません。

 しかし、強化費がガンガン削られてゴールドがすごく減ります

 ゴールドストーンも、売却価格が下がってしまったので次のラッキースロットイベントに備えて

 温存することに切り替え。

 ますます金欠になってきたので、これからはカラーストーンを売ることに方針転換。

 自分のサブ時空にも必要ではありますが、必要になったらその時にまた集めればOKということで。

 

・補助装置

 AF     +8 → +10

 カタラピス +9 → +9(成功なし)

 

・ブルークリスタル

 伝説2箇所、レア4箇所 → 伝説3箇所、レア3箇所

 

 

・霊石

 こちらのアカウントの騎士団Lv800報酬の「霊石Lv5選択ボックス」が未使用でした。

 それを、少佐の霊石に使用しました。

 

 

 おかげで、貫通強化が+20伸びています。

 

 あとは、霊石ランダムBOX やステージで拾った分を細工&合成もして・・・

 

 まだまだ、Lv5セット効果までは遠いです。

 

・ステータス

 タリスマン付与とAF付与に加えて、強化の成果で結構伸びました。

 補助装置の強化成功率は低いのですが、成功したときに戦闘力が結構伸びます。

 

・スキルアビリティ

 次の週末までには卒業できそうです。

 

 

【魔女HEROへの挑戦】

さて、ここまでの成果を試すべく、この状態で魔女HEROへ挑戦です!

 

これまでの経験で、大体マナ切れすることが分かっています。

対策としてレベルアップ報酬でもらっているポーションを倉庫から引っ張り出してきました。

 

・1回目

 最後のほうで、マナ切れを起こしてポーションを1回だけ使用

 

 クリアタイム 4:17秒

 死亡回数 1回 ・・・ 搭乗機のプロトタイプ(RX78)が1度、大破しました。

 

 プロトタイプは寄生で、戦力的には0に等しい状態です。

 ラスボス「ペラドンナ」の毒デバフ攻撃にて、プロトタイプは大破しています。

 少佐の主砲が1度無敵モード中でハズレてしまったのが反省点。

 これがなければ、ポーションなしでいけそうでした。

 

・2回目

 今度はマナ切れを起こす前に倒せました。(ポーション使用なし

 

 クリアタイム 3:34秒

 死亡回数 1回 ・・・ またもやプロトタイプが毒攻撃にて大破

 

 毒デバフを解除する場所が遠くて、2キャラとも解除するには間に合いませんね。

 1日6回無料復活石があるので、1ステ1回なら気になるレベルではありませんが・・・

 

 これで、ポーションなしのクリアは見えてきました。

 しかし、自分の中で日課にするレベルの合格点ではありません。

 

 そこで搭乗機を、戦力になるガンタンク(RX75)に乗り換えて再挑戦することに

 ガンタンク(RX75)も、スキルアビリティ100段に向けて戦闘力420万目指しているところです。

 

・3回目

 やはり、ガンタンクとのペアはいいですね。

 主砲を交互に当てることで、マナの心配もする必要がありません。

 少佐のスキルCT待ちの間に、ガンタンク(RX75)で攻撃という感じです。

 

 クリアタイム 3:13秒

 死亡回数 0回

 

 これは、慣れればもっと効率が良くなる感じがします。

 

・4回目

 クリアタイム 2:34秒

 死亡回数 0回

 

 これならサクッと終われて、日課にすることができそうです。

 

 しかし、やはり魔女HERO のドロップはおいしいですねぇ。

 コルディスの森HERO のドロップに廃神社HERO の神話ルーンを足した感じです。

 神話装備の強化が終わるまで、ここの日課はやめられませんね。

 

・結論

 戦闘力500万程度になったら、同程度の戦闘力の人とペアで魔女HEROをサクッと日課にできます!

 

・ホンリョンで挑戦

 戦闘力520万のホンリョンでも魔女HERO やってみました。

 ホンリョンの愛機:陸戦型ガンダム(RX79)に搭乗して挑戦。(戦力的には0)

 

 単発火力は時空、継続火力はホンリョンかなと思っていました。

 結果は、クリアタイム 6:30秒ぐらい

 マナ切れは起こしませんが、継続火力もそこそこという感じでした。

 当然、時間がかかると 陸ガン(RX79)の大破回数も増えます。

 上方修正されたホンリョンは、明らかに時空より弱いですね。

 ホタット武器じゃなくてレイド武器ならマシかもしれませんが、買う気もありません。

 自分のホンリョンは、魔女ノーマル&廃神社HERO専用キャラで決定です。

 

 

次は、少佐の戦闘力が700万で寄生キャラを連れていけるかどうか挑戦ですね。

その前に、ガンタンク(RX75)も少佐程度に強化していく予定です。