無事、ゴールデンフェザーの交換も完了し、中佐&大佐の神話装備の強化も完了しました。
3キャラ完了して、神話装備をこれ以上叩く気がなくなり・・・炊飯はこのまま放置です。
大佐用のタリスマンが仕上がって、少佐同様ステージ最強魔剣を作ってみました。
霊石セットも武器に斬撃強化を入れています。
アビリティは、
あ、混沌平行迷宮の存在を忘れてた・・・
ということで、混沌平行迷宮をどうせやるなら最後だし戦闘力重視のキャラに仕上げてみようと
思い立ったわけです。(他にやることもないので)
これから最後までは、まず大佐で数字を追うゲームを楽しむことにしました。
まずは、霊石の見直し
どのルビー(Lv7)が一番戦闘力が上がるか調べると・・・
この状態で、
①クリティカルダメージ
②ダメージ
③クリティカル
④主能力
⑤攻撃力
でした。これはキャラクターによって違う結果になることもあります。
早速、大佐の霊石を変更しました。
そして、戦闘力(数値)特化での「AFの鑑定」と「混沌アビリティ」も調べました。
【AFの鑑定】 大佐の場合
①攻撃速度
②クリティカルダメージ(攻撃速度と僅差)
③ダメージ
④クリティカル
⑤攻撃力
早速、戦闘力重視用AFをもう1つ用意して鑑定&評価を完成させました。
全部攻撃速度にしたかったのですが、これで妥協です。
【混沌アビリティ】 大佐の場合(20段とった場合での比較)
①クリティカルダメージ
②クリティカル
③ダメージ
④攻撃速度
⑤攻撃力
霊石を変える前までは攻撃速度が1番だったのですが、そのときのステータスによって
何が1番戦闘力数値の伸びがいいのか変わるみたいです。
ということで、大佐の混沌アビリティは上から3つを取ることにして昨日から通い始めました。
初日は、14周して9回成功!
今日は、14周して2回しか成功せず・・・このペースだと間に合わないかも!?
しかたがないので、こればっかりは最後までやれるだけですね。
少佐と中佐もやることがないので、大佐同様数字遊びしてみるかもしれません。