アプデ情報の前に、日本の1月アップデートがほぼ予想通りでしたが「ペットコレクション機能」
が未実装でした。
これは、「印章コレクション機能:CP」と同じで日本には実装しないということでしょうね。
ただ、悲観してはいけません!
日本は、無期限能力のイベントアバターがあるじゃないですか!
韓国では、イベントで配られるイベントアバターの能力は全て期限付きの能力しかありません。
ということで、ペットコレクション機能とCPがなくても全然劣っていないと思ってください。
韓国で12/21 に行われたアップデート情報です。
http://www.kritika.com/News/Notice/81556
今回のアップデートでは、2つの新システムと次元装備のバランス調整がメインですが、
2つのおいしい部分(幻魔宮&迷宮)が削られたアップデートになっています。
新システムについては、わからないことも多いのですが事前準備は必要なさそうです。
このパッチで「破滅の幻魔宮」が終了となるので、日本も3月あたりで幻魔宮が閉鎖と思っていたほうがよさそうです。
【ギルド対戦】
開発ノートに詳細が出ています。
http://www.kritika.com/News/Devnote/81360
要点としては、
・ギルド対戦は毎週土曜日開催される。
・ギルド対戦はギルドマスターがチームを構成し登録しなければならない。(3人X3チームまで)
ギルドマスター不在のギルドは参加できないということですね。
・ギルド対戦に参加するには多くのギルドポイントが必要になる。
・レーディングシステムにより、マッチングした相手との対戦になる。
・報酬は、ギルドマスターに贈られる。(ゴールドの支給:最大200M)
・ギルド商店の変更(NPC ジェネピア)
1つ目のタブでは、寄付前の貢献度で購入できるようになっていました。
2つ目のタブは、ギルド遠征隊商店です。
3つ目のタブが、これまであったギルド商店です。
貢献度寄付前のポイントで購入するメリットってあるんでしょうかねぇ??
ギルドボスシステム的には、貢献度は寄付していかないといけないシステムなんですが・・・
日本の場合は、もしかするとギルド商店だけ変更して対戦は未実装もありえそうです。
【平行迷宮】
これについての詳細も、開発ノートにあります。
http://www.kritika.com/News/Devnote/80577
これもよくわからないことが多いシステムなのですが、「破滅の幻魔宮」の代わりに実装されるシステムです。
要点としては、
・破滅の幻魔宮の終了(スカルポの交換商店はそのまま残っています)
・雑魚モンスターを倒して得られる「時空の破片」を一定数集めるとボスセクターになる
・キャラクターのスキル効果を強化するアビリティシステムの導入
・破滅の幻魔宮のランキング報酬が今月で終了(破滅の権座はなくなりました)
・平行迷宮の入場には「霊力増幅玉」が必要(1回25個~ 段階に応じて増える)
・平行迷宮のボスを倒すと「平行迷宮コイン」を獲得
・1日の入場回数は5回まで
【平行迷宮コイン交換商店】
1、中級平行迷宮コイン(取引不可)
2、中級刻印スクロール(取引不可) 7日に3回制限
3、上級刻印スクロール(取引不可) 7日に1回制限
4、大刻印スクロールBOX(取引不可) 14日に1回制限
5、破滅の破片(アカウント帰属)
6、Lv66~70強化石(取引可能)
7、ブルールーン(取引不可)
8、パープルルーン(取引不可)
1、上級平行迷宮コイン 1日5回制限
2、JWELアイテムランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 1日1回制限
3、再鑑定預言書ランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 14日に1回制限
4、再評価預言書ランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 14日に1回制限
5、レアカタラピスBOX(中身取引不可) 14日に1回制限
6、旧レアAFBOX(中身取引不可) 14日に1回制限
7、レア魔法付与BOX(中身取引可能) 7日に1回制限
8、破滅の破片(アカウント帰属)
9、Lv66~70強化石(取引可能)
10、AF強化石(取引可能)
11、カタラピス強化石(取引可能)
12、カタラピスクラックコア(取引可能)
13、ブルールーン(取引不可)
14、パープルルーン(取引不可)
15、ブラックルーン(取引不可)
1、神話装備ランダムBOX(取引不可、中身も)
2、JWELアイテムランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 1日1回制限
3、再鑑定預言書ランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 14日に1回制限
4、再評価預言書ランダムBOX(幻魔宮と同じもの) 14日に1回制限
5、破滅の破片(アカウント帰属)
6、Lv66~70強化石(取引可能)
7、AF強化石(取引可能)
8、カタラピス強化石(取引可能)
9、カタラピスクラックコア(取引可能)
10、パープルルーン(取引不可)
11、ブラックルーン(取引不可)
破滅の幻魔宮の改善目的で導入されているので、幻魔宮ほどおいしいことはないでしょう。
ただ、スキル効果を強化するシステムは無視できないのでこつこつ通うことになりそうです。
フェーズは難易度的な要素で、自分の強さに応じた段階にいって制限時間内にクリアすれば3回強化できるということです。
自分の強さより低いフェーズでの入場の場合、クリアしたとしても強化成功率が低くなるとのこと。
試しに行ってみたところ、自分の戦闘力61万の魔剣は最初8フェーズがMAXでした。
入場はNPCマリからです。
クリアすると、中級迷宮コイン1個もらいました・・・。
次に上のフェーズが開けたので、9フェーズをやったら、中級コイン1個でした。
おそらくもっと上のフェーズにいけば上級コインがもらえるのでしょうね。
1回の入場で25個必要な「霊力増幅玉」をある程度はためておいたほうがよさそうです。
【平行迷宮のランキング】
破滅の権座がありませんが、代わりに霊石BOXが追加されています。
1~3位には、選択BOXとランダムBOXの両方もらえるわけですね。
又、ランキングはフェーズの上位順とクリアタイムですね。
【次元装備バランス調整】
細かい部分が気になる方は、アプデ告知を自動翻訳してみてください。
ただよう熱気セットが強すぎるということで、他の次元装備を熱気に合わせるコンセプトでの調整ですので、熱気以外の装備をそろえた人には朗報です。
韓国プレーヤーの「万ウォンの幸せ」さんが装備に関するガイドを書いていました。
こちらも自動翻訳で併せてご覧ください。
http://www.kritika.com/Forum/Board/공략/81759
万ウォンさんは、終焉を敬遠しているようですが、私個人としては終焉はかなりいい感じです。
特に、火力不遇を感じる職ではOPが火力不足を補ってくれています。
これがさらに強くなるのかと思うとワクワクしますね。
・変更点の要約
①スピリチュアルセット
・いくつかのスキルクールタイム初期化確立が100%に
・靴のスキルクールタイム初期化機能のCTが10秒から15秒に、確率は100%に
・3セット効果の攻撃タイプ強化数値が30→80に
・5セット効果に主能力値200増加、クリティカル300増加、攻撃時ダメージ20%増加が追加
②終焉セット
・各部位別の3セット効果持続時間が5秒→10秒に
③エレメンタルセット
・各防具のビーズ吸収時属性強化が30→60に
・3セット効果で敵の元素属性抵抗力60%減少→90%減少に
・5セット効果に、ビーズ吸収時クリダメ&ダメージ10%増加(持続20秒、最大3重複)、すべての属性強化60増加、クリティカル攻撃時ダメージ15%増加効果が追加
④スウエアセット
・3セット効果の「5%の確率で5秒間攻撃力増加」が「15%の確率で15秒間攻撃力増加」に変更
・5セット効果にダメージ10%増加が追加
⑤冷血漢セット
・上下半身の霜デバフ効果のCT10秒→5秒に
・3セット効果に、氷結状態の敵攻撃時ダメージ10%増加が追加
・3セット効果の出血状態の敵攻撃時に発生する効果の上方修正
・5セット効果にもいろいろ追加
⑥無敵拳セット
・イヤリングのSA持続時間が5秒から15秒に
・リングのSA持続時間が3秒から6秒に、爆発発動確立が10%から20%に
・ネックレスの攻撃時ダメージ増加効果が15%から30%に
・セット効果の攻撃力増加量が7%から20%に
⑦汚い清掃員セット
・各部位のダメージ増加効果が15%から20%に
・ネックレスの効果持続時間が10秒から16秒に
・リングの効果持続時間が8秒から12秒に
・セット効果の発動確立が削除され、攻撃時ダメージ25%増加効果が追加
⑧ゴルゴン3姉妹セット
・リングの効果持続時間が2.5秒から10秒に
・ネックレスの効果発動確立が5%から10%に、ダメージ増加量が20%から30%に
・セット効果もいろいろ変更(多すぎるので省略)
こうして見ると、スピリチュアルやエレメンタルが大幅上方修正されているのがわかりますね。
終焉はちょっと上方が少なすぎるのでは・・・!?
【その他】
①新規フォース2種追加
【生命のフォース】
解放条件:英雄のフォース活性化、戦闘力50万達成、アルカディア保安施設クリア
能力: 防御力 (MAX 800)
攻撃力 (MAX 1000)
クリティカル (MAX 80)
上級ダメージ (MAX 3)
HP (MAX 2000)
【魅惑のフォース】
解放条件:生命のフォース活性化、戦闘力60万達成、竜が目覚めた飛行艇クリア
能力: 攻撃力 (MAX 1000)
攻撃速度 (MAX 3)
クリダメ (MAX 4)
ボスダメ (MAX 2)
HP (MAX 800)
②コグウィルの迷宮ステージで、クリア報酬カードのゴールド獲得確立が下方修正
2回やってみましたが、半分以下ですね・・・これはまた金策に困りそうです。
迷宮3ステージのクリア報酬カードから「虚構次元結晶」が出るようになるとのことです。
金貨袋の交換機会は増えますけど、運次第ですしね。
③限定クエストの「眠れない夜」クエストに「霊力増幅玉30個」が追加
④シルバートークンで交換可能なイベントアバターBOXの追加
5個で交換できる箱と8個で交換できる箱の中身は同じでした。
能力的には、大したことのないものばかりでした。
獲得後30日の期限付きのようですが、アバター自体の期限なのか、能力だけの期限なのかよくわかりませんね。
⑤輝きの裏取引BOXに、低い確率で「天空の力が封印された箱」が獲得可能になった
天空の力が封印された箱(取引可能)
隣に、玲瓏たる裏取引BOX(開封に鍵15個必要)を並べてみました。
選択BOXということなんですが、開封に鍵400個必要です。
これの中身は、当然「天空対戦シリーズ」の付与玉 5種です。(アカウント帰属)
こ、これは・・・この箱を手にしたら、鍵を課金して買ってくださいということですねw
【イベント】
http://www.kritika.com/News/Notice/81616
【課金関連】
http://www.kritika.com/News/Notice/81615
わかった情報はこんなところです。