Kritika 韓国先取り情報 11/16 アップデート分 | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

韓国で11/16日にあったアップデート情報です。

http://kritika.com/News/Notice/78036

 

その前に、今日の日本のアップデートで幻魔宮の実装が予想に反してあるそうですね。

職別ランキングのものを実装ならいいんですがねぇ・・・

 

では、おおまかに分類して大まかに書いていきます。

 

【冷気術士改変】

 ボスモンスターなどに多い相互作用ゲージのあるモンスターに対して、今まではゲージを削らないと凍結させられなかったのが、ゲージに関係なく凍結させられるようになりました。

 

 ・スキルの変更

 http://allmbiz2015.cafe24.com/notice/171116/%B1%D7%B8%B21.jpg

 ・刻印の変更

 http://allmbiz2015.cafe24.com/notice/171116/%B1%D7%B8%B22.jpg

 この改変に伴い、冷気術士のスキルが強制初期化されます。

 また、冷気術士の侵魂装備、次元冷血漢セット、神話武器の特殊&セットオプションが変更されました。

 

 

【霊石改変】

これに関する詳細は、開発ノートにもでています。

 http://kritika.com/News/Devnote/77758

 

①緊急掃討ステージでの霊石ドロップ量が増量された

 ・時間のかかる2ステージ(リオンピネルス船、ドロイド研究所)が削除されました。

 ・一般・外伝ステージでも霊石がドロップするようになっています。

 

 試しに、ボーナスステージだけ行ってみました。

 ボーナスステージに関してはドロップ3倍程度のようです。(1回しか遭遇してないので・・・)

 普通のステージに関しては、「Lv2以上の霊石のドロップを増やし、結果的にLv1霊石相当で従来比2倍以上のドロップになるよう調整」とありますが、掲示板を見ているとそれでも少ないという書き込みが多いようです。

 

②細工コストの軽減

  開発ノートの表に出ているように、Lv7以外の細工コストが安くなっています。

 

③合成コストの軽減

  必要な霊石選択券が軽減されています。(開発ノートの2番目の表)

  合成費も軽減されました。

  Lv 5以降はもってないので確認できませんでした。

 

④セットオプション実装

  霊石が装着できるスロット全部に装着(18箇所)することで、セットオプションが発動する。

  また、装着している霊石の一番低いLvに合わせてセットオプションが決まる。

  

 これは結構すごいオプションになっていますね。

 あ、Lv1の翻訳間違えてますね、クリダメ+2%です。

 

⑤イベントリに霊石UIのボタン追加

 霊石UI自体も一部変更されています。

 1つ目のタブに、現在装着されている霊石がすべて把握できるようになっています。

 

 

【成長区間】

・破滅の荒野成長区間のセクター当たり消費疲労度が1減少

 消費疲労度セクター当たり 3→2 に、4→3 に変更

 最後のステージは1周疲労度14、その他は1周当たり疲労度12ということです。

 混沌ステージ・破滅ステージと同じ疲労度になりましたね。

 

【混沌~破滅区間】

①「試練の章」各ステージの入場回数制限が3回→5回に変更

②「混沌・試練の章」の必要戦闘力・推奨戦闘力が6万から3万に変更

 

【外伝関連】

①子供図書館で、AF破壊防止ヒューズがドロップで獲得可能になった

 変更後、難易度5段を2周してみたんですが、1周で1個づつドロップしていました。

 

②外伝ステージの入場回数制限の共有が廃止された

 「浸食された野生の大地」/「混沌の異界神殿」が合わせて1日5回まで→別々に1日5回まで

 「薄暗い雪山の怪獣」/「薄暗い海賊の宝物庫」が合わせて1日5回まで→別々に1日5回まで

 ※ただし、デイリークエストの共有は変更なし。

 

③NPCユキア商店の黄昏・侵魂進化材料交換コストが8万ゴールドから1万ゴールドに軽減

 

④冷気術士用侵魂装備の進化コストが50%軽減

 オプション変更に伴う期間限定の補償措置です。

 

 

【次元関連】

①次元:冷血漢セットの特殊・セットオプション変更によりNPCラマールで制作する費用が50%軽減

 必要ゴールドだけでなく素材も含め全てが、他の次元装備の半分になりました。(期間限定)

 

②無敵拳・超時空アクセの進化系変更コストが1000ゴールドから5Mゴールドに変更

 これは、無敵拳リング&ネックレスで進化実装当初オプションに不具合があった保障措置の一環であった進化系変更コストの特別措置が終了ということですね。

 

③次元防具の進化後の強化潜在能力(主能力上昇量)が変更

  +9  強化 : 主能力+5 → +7

  +11 強化 : 主能力+7 → +10

  +13 強化 : 主能力+8 → +11

  +15 強化 : 主能力+12 → +14

  +17 強化 : 主能力+15 → +15 (変更なし)

 

 

【その他】

①破滅の幻魔宮でモンスターの召喚速度が小幅増加

②バグ修正

  ・「村へ」ボタンが機能しなかった現象の修正。(レイドなどであったバグ)

  など

 

【イベント関連】

http://kritika.com/News/Notice/78035

アレンデルのびっくり商店、またやってますね。

気になったものだけ、SSとりました。

次元の珠、変革の構造体、黄昏・侵魂の珠が安くなってます!

緑ラピスは1個2万ゴールドで、高くなってましたね。

このイベントが、日本にも再度来た時のためにある程度ゴールドは温存しといたほうがよさそうです。

 

【課金関連】

http://kritika.com/News/Notice/78034

霊石パッケージいいなぁ・・・790円で霊石Lv5選択1個と万能スプレー2個ですよ

転職スクロール&主能力変換石パッケもいいですねぇ・・・

実際に転職するなら9部位分の主能力変換石がついていないと転職できませんが、主能力変換石目的だけでもこれは安い!!(990円で4個入ってます)