闘技場や新イベDのおかげでヒューズが手に入ったので、武器12強化までの情報を4/16に更新しました。
【侵魂武器の強化】
650EPという数字が表示されていますよね。
補完システムが実装されてから全く強化していないので補完数値は0です。
おそらく失敗していくとEPという数値が増えていって、そのEPが650に達すると100%強化が成功するというシステムなのでしょう。
で、強化をしてみたら成功してしまったので失敗時EPがどの程度増えるのか確認できませんでした><
11強化ではEP800ですね。
1回失敗で70増えました。
1回失敗するごとに70づつ増えていきました。
最悪12回失敗するとEP840となり、13回目は必ず成功するということでしょうか・・・
11強化で13回って、その前に普通に成功しそうですねw
その後、「天空の階段」と闘技場で手に入れたヒューズを使い何回も強化してみましたが連続失敗。
これまでの強化でヒューズは全て「侵魂の玉」を使っていましたが、ログインイベントで侵魂武器を手に入れたのでそれをヒューズに強化してみました。
すると、それも失敗でEPが20だけ増えました。
どうも、ヒューズにする材料によって増えるEPが違うようです。
侵魂の玉で7回失敗(EP490)、侵魂武器で1回失敗(EP20)した状態がこれです。
で、9回目にしてようやく成功
なんとEPは引き継がれていました!
これはやっぱりどうせ高強化するなら補完システム実装後のほうがいいですね!!
12強化も闘技場ヒューズでやりました
当然失敗・・・そしてEPが70増えました。
これで随分強化補完について分かってきました。
・強化失敗で増えるEPは、10強化以降 ヒューズにするもので決まっていそうです。
・製作できるヒューズは、失敗1回につき70増える。(闘技場でもらえるヒューズも同じ)
・同じ装備をヒューズにした場合は、失敗1回につき20増える
・防具専用ヒューズ、アクセ専用ヒューズもおそらく失敗1回についてのEPは低そう。
・強化成功後もEPは引き継がれる。
他にもいろいろ装備を置いて調べてみました。
【侵魂防具】
同じ10強化でもEP260になっていますね。
もしかすると防具のほうが成功しやすくなってる??
でも1回の失敗で増えるEPが少ないのかもしれません・・・この辺どうなんでしょうね。
あとは、アップデート情報の画像が黄昏アクセの10強化の画像なんですが、それは最大EP455になっていますね。
【黄昏武器】
強化補完システムは1強化から機能するようです。
これはいいですね。
【破滅セット】
EPの数値が0のままです。
ですので、強化補完システムは伝説装備にのみ機能するようです。
【レアAF】
伝説AFもっていないので、レアAFしか調べられませんでした~;;
アップデート情報を翻訳すると、あるアイテムを使用した強化は補完システムの対象外になりますってります。
おそらく「10強化破壊防止石」などのジャンプアップ石を使用した強化だと思います。
まぁこのシステム自体、事前準備が必要なものではないので実装を楽しみに待っていてください。
破滅装備は、このシステム待つ必要はないですね。
Lv70伝説装備の過剰強化は、このシステムが来てからのほうがよさそうです。