こんにちは

 

2022年手帳のGAKKO

募集がはじまりました

 

 


 

コミュニティ手帳のGAKKO

で担任をしています山本真里です

 

Saturday Nightクラスの

ホームルームがありました!

 

 

クラスのメンバーさんたち、

とってもアクティブで、

なかなか全員がそろう

ことがなくなってきたのですが。

それはそれで

喜ばしいことだな~って

感じています。

 

 

みんな、

大充実ライフを送っている

ってことだもんね😉

 

参加してくれた

メンバーさんは、

わたしも含め

(自分で言うな💦)

学び好き♡

 

 

今年も残り100日を

切りましたが、

 

 

「フラワーエッセンスの講師認定の

ためのレポート提出しました!」

 

 

「方眼ノートトレーナー養成講座

を受講中です!」

(やった~!仲間が増えるぞ)

 

 

「年末まで産前産後の解剖学を

学びます!}

 

 

「学んでます!」「学びます!」

宣言が続出しました~!

 

 

わたしも

来年二つ学ぼうと決めています!

一つは2月にあるらしい!

(今日、調べました)

 

 

40代の10年間は

子育てと仕事、

どちらも目の前のことで

いっぱいいっぱいでした。

 

 

毎瞬、一生懸命だったから、

後悔はないけれど、

その結果が「今」だとしたら、

わたしが唯一

皆さんにお手本として

見せられるのが

カラダづくり、健康美づくりです。

 

 

20代から、

ライフスタイルの変化はあれど、

コツコツとやり続けてきました。

(飽き性で続かないわたしが(^^;)

 

 

カラダづくり、健康美づくりが

できたんだから、

「他のことだってできるん

じゃないか?」

 

 

わたしがこの歳になっても

「学び」や「挑戦」をし続け

られるのは、

この一つの成功体験に

支えられています。

 

 

どんな人も、

トクイなところで

やれそうなところで、

そんな成功体験が積めたら、

ほかのこともうまく回り出すん

じゃないか?

 

 

手帳のGAKKOの

クラス担任として、

メンバーさんと

毎月お話をさせていただくたびに

確信しています。

 

 

しかも、

「こんなことができました!」

って報告したら、

「すごいねー!」って一緒に

喜んでくれる仲間がいるから、

ますます勢いがついちゃいますから!

 

 

 

このステキなコミュニティ

「手帳のGAKKO」の2022年の

メンバー募集が始まっています!