標準的な始値レンジ
39007 38629
標準的な高値レンジ
39408 38751
標準的な安値レンジ
38877 38183
標準的な日中値幅
807 249
25日 39314
5日 39164
75日 39020
現値 38798
200日 38631
BPS 19795
EPS 1902
妥当な上限 38084
止まりやすい価格候補(★は複数の確率の山が重なっているところ)
39620
39432-39405
39224-39184
39114-39060
39012-38964
38906
38862
38815-38807
38618-38590
38464
38421-38417
38280
今日の妥当なレンジは39405-38964かな?
トランプ政権が2/4から中国に対して関税発動
アメリカに対して中国からも報復関税
中国に対しては移民やフェンタニルより、関税そのものが目的なので、おそらくこのまま報復合戦になっていくんじゃないかな?
日本は決算発表が始まっていて、今のところ強め
日米首脳会談では中国AIに対抗するための連携も期待されてるから、会談終了までは期待を保ちそう
日本も対米黒字はそこそこ大きいので、「為替操作するな 金利上げろ」とか言われるかもしれないけどね