標準的な始値レンジ
39290 38911
標準的な高値レンジ
39695 39034
標準的な安値レンジ
39161 38461
標準的な日中値幅
812 250
現値 39081
25日 38850
5日 38756
200日 38371
75日 38020
BPS 20249
EPS 1872
妥当な上限 39211
止まりやすい価格候補(★は複数の確率の山が重なっているところ)
39469
39399-39373
39295
39091
39046-39043
38993-38931★
38861
38791
38675
38586
38516-38485
38404-38395
38341-38243★
38079-38066
37801
今日の妥当なレンジは38675-38243かな?
昨日の日銀金融政策決定会合は現状維持で安心感が広がると思いきや、下落
読み違えてるね
外人さん、相当日本の利上げを気にしてるらしい
空売り比率が48.8→38.7に急低下したのにこの結果ということは、相当現物の売りが出たことになる
米株はマイクロソフトの決算などから下落
連休明けはまだ米大統領選の結果が出てないので、一旦は戻るんじゃないかな?
今日のリバウンド圏は
High | 37823 |
Mid | 36662 |
Low | 35120 |
またリバウンド圏にタッチせずに戻りそうな気もするけど
買うとこじゃないなーという気がします
もし今日リバウンド圏に突っ込むようなら、ルール通りベアETF一部利確しようかな