※多忙のためメモ書きのみ
昨日は変動率から予想される上限を遥かに超えて上昇。
ボラが低下する中、一日目より2日目の上昇が大きいという異常事態になりました。
半年分近い上昇を演じてしまったので、反騰は一旦終了かもしれません。
 
通常はギャップを目指す事が多いのですが、昨日の19500はギャップではありません。
しかし揉み合い位置ではあるので、一旦押し戻されてもおかしくはない位置です。
 
一方、米株には上昇余地が残っているので、東京のロックダウン懸念に関わらず、一旦20000円台のギャップ(25日線)を狙いに行ってから下落のパターンもありそうです。
その場合はリズムができてしまうので、2/20-3/19が下落の1本目となり、より長く深い押しになる可能性があります。
ちょっと信じがたいですが。