PY1344497

◆前日終値
日経平均22866、米ドル113.6、長期金利0.055、原油58

騰落レシオ125、25日平均乖離+1.03

◆寄り前動向
ダウ+0.23%、外資系-120買い越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

12/23 天皇誕生日

12/25 クリスマス

12/29 大納会

1/4 大発会

 

 

昨日のNYダウは反騰

Date Open High Low Close*    
Dec 21, 2017 24,778.26 24,850.91 24,766.27 24,782.29    
Dec 20, 2017 24,838.09 24,852.44 24,697.11 24,726.65

税制改革による業績拡大が見込まれる主要企業が、相次いで従業員に還元する方針を発表したことが好感され、終日堅調に推移。しかしながらクリスマスの連休を控えて閑散取引となっており、7-9月期GDP確報値がやや下方修正されたほか、週間新規失業保険申請件数は予想より増加したため、上値も限られました。

為替は現在113円前半で推移しています。

 

 

昨日の日経平均は反落

日付 始値 高値 安値 終値
2017年12月21日 22,852.01 22,894.95 22,728.06 22,866.1
2017年12月20日 22,834.93 22,923.5 22,806.73 22,891.72

20日の米株安をきっかけに利益確定売りが優勢となりました。北朝鮮兵士1人が韓国に亡命したと伝わり、地政学リスクも意識されました。

 東証1部の売買代金は概算で2兆3215億円(速報ベース)。


━─━─━─━─━─


NYダウが反騰でしたが、今日の日経平均はやや軟調なスタート。

寄付き後はカタルーニャ州選挙で独立派勝利の報道から下げ幅を広げましたが切り返し、プラス圏で取引を終えました。

 

今週はほとんど動かずに終わりました。

来週は年内最終週です。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?