先週の日経平均は反落
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年12月8日 | 22,627.95 | 22,819.71 | 22,625.41 | 22,811.08 |
| 2017年12月7日 | 22,317.15 | 22,515.24 | 22,317.15 | 22,498.03 |
| 2017年12月6日 | 22,525.38 | 22,528.21 | 22,119.21 | 22,177.04 |
| 2017年12月5日 | 22,595.33 | 22,682.71 | 22,522.28 | 22,622.38 |
| 2017年12月4日 | 22,843.53 | 22,864.33 | 22,693.99 | 22,707.16 |
| 2017年12月1日 | 22,916.93 | 22,994.31 | 22,675.07 | 22,819.03 |
エルサレム首都承認問題で水曜に急落したものの、木曜には下げを取り戻しました。しかし週足では押し戻されてわずかな反落で終了しました。
先週のNYダウは3週続伸
| Date | Open | High | Low | Close* | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Dec 08, 2017 | 24,263.26 | 24,330.12 | 24,225.50 | 24,329.16 | ||
| Dec 07, 2017 | 24,116.60 | 24,262.88 | 24,101.24 | 24,211.48 | ||
| Dec 06, 2017 | 24,171.90 | 24,229.35 | 24,134.49 | 24,140.91 | ||
| Dec 05, 2017 | 24,335.01 | 24,349.74 | 24,155.28 | 24,180.64 | ||
| Dec 04, 2017 | 24,424.11 | 24,534.04 | 24,288.19 | 24,290.05 | ||
| Dec 01, 2017 | 24,305.40 | 24,322.06 | 23,921.90 | 24,231.59 |
月曜に大きな上昇を見せましたが、その後は押し戻され、揉み合いに終始しました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週はドイツ景況指数、米小売り関連指標、中国鉱工業生産指数、日銀短観が出ます。
そして水曜夜はFOMC、木曜夜はECB理事会があります。
雇用統計はNFPは強かったのですが、時給が伸びなかったため、マーケットにとってはどっちつかずの結果となりました。
週末の米株の上昇で、週明けの日本株も上昇でスタートするでしょうが、揉み合い前提であればこのあたりまで。
そして週央からFOMCですので、おそらく揉み合いになる可能性が高そうです。
FOMCを契機に上下どちらかにはなれる可能性がありますので、方向感を見極める週になりそうです。
↓他のブログも見てみる?

