先週の日経平均は7週続伸

日付 始値 高値 安値 終値
2017年10月27日 21,903.27 22,016.5 21,815.72 22,008.45
2017年10月26日 21,698.95 21,793.62 21,688.56 21,739.78
2017年10月25日 21,900.13 21,921.36 21,648.35 21,707.62
2017年10月24日 21,670 21,805.17 21,646.52 21,805.17
2017年10月23日 21,709.3 21,723.6 21,614.51 21,696.65
2017年10月20日 21,390.95 21,489.26 21,363.1 21,457.64

最長連騰16日を達成。水曜は下落しましたが一日のみの調整で再上昇。週末は22000円に乗せました。

 

先週のNYダウは7週続伸

Date Open High Low Close*    
Oct 27, 2017 23,419.16 23,449.40 23,353.16 23,434.19    
Oct 26, 2017 23,380.89 23,459.84 23,380.89 23,400.86    
Oct 25, 2017 23,431.09 23,451.51 23,251.11 23,329.46    
Oct 24, 2017 23,346.78 23,485.25 23,343.23 23,441.76    
Oct 23, 2017 23,348.95 23,368.37 23,273.96 23,273.96    
Oct 20, 2017 23,205.18 23,328.84 23,201.78 23,328.63

高値揉み合い。火曜が高値、水曜が安値。週後半はその値幅内の推移でした。

 

 

先週の指標と来週のスケジュール

 

来週は月初で重要指標が出てきます。

中国PMI、欧州消費者物価・ドイツPMI、米消費者信頼感指数・ISM・雇用統計。

日銀金融政策決定会合。FOMCもあります。

 

連騰後の調整をわずか一日で終えた日経平均ですが、主要指標が出る中上昇を続けることができるのか。

次の高値目安は22800-22900あたり。

バブルに向かいつつあるように見えますが、騰勢を保つことができるか注目です。

 

読者登録してね

 

↓他のブログも見てみる?