PY1344497

◆前日終値
日経平均20098、米ドル113.4、長期金利0.085、原油45

騰落レシオ107、25日平均乖離+0.23

◆寄り前動向
ダウ+0.57%、外資系-100売り越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

自民党大敗―数年に一度

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

梅雨明け

7/17 海の日

夏休み

 

 

昨日のNYダウは続伸。

Date Open High Low Close    
Jul 12, 2017 21,467.93 21,580.79 21,467.93 21,532.14    
Jul 11, 2017 21,410.17 21,441.62 21,279.30 21,409.07

原油相場の上昇を受けて、買いが先行。イエレンFRB議長が、下院金融委員会での議会証言で低調なインフレ率への警戒感を示し、追加利上げに慎重な姿勢を示唆したことも好感され、終日堅調な推移となりました。

為替は現在、113円前半で推移しています。

 

昨日の日経平均は反落。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年7月12日 20,137.22 20,153.04 20,061.16 20,098.38
2017年7月11日 20,073.86 20,200.88 20,070.67 20,195.48

NYダウはほぼ変わらない水準でしたが、為替が下落しており、日経平均は軟調なスタート。

寄付き後もほとんど動意はなく、小安く推移。後場はやや値を崩して引けました。


━─━─━─━─━─


NYダウが上昇となり、今日の日経平均はギャップアップのスタート。しかし一昨日の高値を超えることはできず、為替の下落とともにマイナス圏に沈んでいます。

 

NYダウは最高値を更新しましたが、日本株は一昨日の高値も超えることができず押し戻されました。

あまり良い値動きではありません。

明日はSQです。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?