
PY1344497
◆前日終値
日経平均20195、米ドル114.3、長期金利0.090、原油45
騰落レシオ113、25日平均乖離+0.73
◆寄り前動向
ダウ+0.00%、外資系-190大幅売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
自民党大敗―数年に一度
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
梅雨明け
7/17 海の日
夏休み
昨日のNYダウは小幅反騰。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Jul 11, 2017 | 21,410.17 | 21,441.62 | 21,279.30 | 21,409.07 | ||
| Jul 10, 2017 | 21,381.23 | 21,446.39 | 21,371.11 | 21,408.52 |
序盤はイエレン議長の議会証言や4-6月期決算を控えて、もみ合う展開。トランプ大統領の長男が、大統領選挙期間中にヒラリー陣営に不利となる情報を巡りロシア人弁護士と接触していた事実を公表し政権運営への懸念から一時売られる場面もありましたが、米上院が夏季休会を8月下旬に延期たことで、オバマケア代替法案の成立期待が高まり、上昇に転じました。
為替は現在、113円後半で推移しています。
昨日の日経平均は続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年7月11日 | 20,073.86 | 20,200.88 | 20,070.67 | 20,195.48 |
| 2017年7月10日 | 20,070.44 | 20,127.76 | 20,023.03 | 20,080.98 |
NYダウは反落となり、日経平均は軟調なスタート。
NY市場同様にほとんど変わらない水準であり、寄付き後はプラス圏に浮上。高値圏で取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウはほぼ変わらない水準でしたが、為替が下落しており、今日の日経平均は軟調なスタート。
寄付き後もほとんど動意はなく、小安く推移しています。
日本同様、NY市場もほとんど動かなくなりました。
ちょっとボラティリティが低すぎるのが気になります。
↓他のブログも見てみる?
