
PY1344497
◆前日終値
日経平均20230、米ドル111.7、長期金利0.050、原油43
騰落レシオ107、25日平均乖離+1.89
◆寄り前動向
ダウ-0.29%、外資系-330買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
衣替え
梅雨入り
昨日のNYダウは反落。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Jun 20, 2017 | 21,521.25 | 21,535.03 | 21,464.24 | 21,467.14 | ||
| Jun 19, 2017 | 21,444.75 | 21,528.99 | 21,436.08 | 21,528.99 |
供給過剰への懸念などから原油価格が1月の高値から20%を超す下落となっていることが嫌気され、エネルギーセクターを中心に売りが先行。ライアン下院議長が税制改革は年内に完了するとの考えを示したほか、共和党のオバマケア代替法案が来週にも上院で採決される見通しが報じらたものの、相場を押し上げるには至りませんでした。
為替は現在111円前半で推移しています。
昨日の日経平均は3日続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年6月20日 | 20,234.12 | 20,318.11 | 20,227.29 | 20,230.41 |
| 2017年6月19日 | 19,974.3 | 20,087.71 | 19,949.88 | 20,067.75 |
NYダウが大きめの上昇となり、日経平均はギャップアップのスタート。
寄付き後も上げ幅を拡大し、20300円に到達しましたが、引けにかけて売られました。
━─━─━─━─━─
NYダウが反落となり、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。
窓を開けたまま小安く推移しています。
昨日頭を出したところで一服となりました。
伸びていく相場ではなさそうです。
↓他のブログも見てみる?
