PY1344497

◆前日終値
日経平均19899、米ドル110.2、長期金利0.060、原油46

騰落レシオ98、25日平均乖離+0.30

◆寄り前動向
ダウ+0.44%、外資系-110買い越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

衣替え

梅雨入り

 

 

昨日のNYダウは反騰。

Date Open High Low Close    
Jun 13, 2017 21,256.83 21,332.77 21,256.83 21,328.47    
Jun 12, 2017 21,259.95 21,277.08 21,186.15 21,235.67

下落していたハイテク株に買い戻しが入り、終日堅調推移となりました。ただし、明日のFOMCでのバランスシートの縮小や年内の利上げペースに関する見解を見極めたいとの思惑から上値は限られました。

為替は現在110円前半で推移しています。

 

昨日の日経平均は続落。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年6月13日 19,859.81 19,929.03 19,850.86 19,898.75
2017年6月12日 19,920.77 19,949.07 19,837.64 19,908.58

NYダウが反落となり、日経平均は軟調なスタート。

前日値幅内の狭いレンジで推移しました。


━─━─━─━─━─
NYダウが反騰となり、今日の日経平均はギャップアップのスタート。

寄付き後は上げ幅を縮小し、窓を埋めています。

 

今晩のFOMCを前に動きにくい状況です。

資産買い入れ縮小に言及するのか、午前3時半からのイエレン議長の会見に注目です。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?