
PY1344497
◆前日終値
日経平均19985、米ドル109.3、長期金利0.040、原油46
騰落レシオ116、25日平均乖離+0.99
◆寄り前動向
ダウ+0.18%、外資系-150買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
衣替え
梅雨入り
昨日のNYダウは続伸。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Jun 08, 2017 | 21,169.76 | 21,265.69 | 21,138.16 | 21,182.53 | ||
| Jun 07, 2017 | 21,171.57 | 21,189.84 | 21,113.31 | 21,173.69 |
FBI前長官の議会証言、英国総選挙を控えて小動きのスタート。注目の議会証言で、コミーFBI前長官はロシアによる大統領選への介入を明らかにしたものの、ロシア高官との接触が疑われたフリン前大統領補佐官の捜査を巡るトランプ大統領の司法妨害については言及を避けました。終了後は、政権運営に対する先行き懸念が後退し上昇。しかし、英国選挙結果を見極めたいとの思惑から引けにかけて上げ幅を縮小しました。ナスダック総合指数が最高値を更新。
為替は現在109円後半で推移しています。
昨日の日経平均反落。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年6月8日 | 20,048.28 | 20,061.22 | 19,896.35 | 19,909.26 |
| 2017年6月7日 | 19,951.68 | 20,023.24 | 19,908.07 | 19,984.62 |
NYダウが反騰となり、日経平均は堅調なスタート。
しかし寄付き後は下げ幅を縮小。19800円台に一瞬入りましたが、19900円台に戻して引けました。
━─━─━─━─━─
NYダウが続伸となり、今日の日経平均は堅調なスタート。
20000円を挟んで小高く推移しました。
元FBI長官の議会証言はサプライズ無し。イギリス総選挙も与党が議席を減らしましたが、これも想定の範囲内。
手掛かりがなくあまり動きませんでした。
来週のFOMCまで揉み合いそうです。
↓他のブログも見てみる?
