PY1344497

◆前日終値
日経平均19678、米ドル111.3、長期金利0.045、原油51

騰落レシオ144、25日平均乖離+2.19

◆寄り前動向
ダウ+0.43%、外資系+230買い越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記

ゴールデンウイーク

 

 

昨日のNYダウは3日続伸。

Date Open High Low Close    
May 22, 2017 20,867.77 20,914.26 20,860.16 20,894.83    
May 19, 2017 20,698.28 20,857.13 20,687.94 20,804.84

原油相場の上昇を受けて買いが先行。トランプ大統領が外遊先のサウジアラビアで約1100億ドル相当の兵器売却で合意し、防衛関連株を中心に買いが広がり、終日堅調推移となりました。

 

原油相場が1バレル50ドルを超す上昇となり、買いが先行。司法省がロシアへの情報漏洩疑惑に関する捜査指揮に特別検察官を任命したことで先行き不透明感がやや後退し、終日堅調な推移となりました。

為替は現在110円後半で推移しています。

 

昨日の日経平均は続伸。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年5月22日 19,670.48 19,722.93 19,618.73 19,678.28
2017年5月19日 19,591.41 19,628.64 19,497.29 19,590.76

NYダウが上昇となり、今日の日経平均はギャップアップのスタート。寄付き後は上げ幅を縮めて窓を埋めましたが、堅調な推移となりました。


━─━─━─━─━─

NYダウは上昇でしたが為替がやや下落しており、今日の日経平均は軟調なスタート。前日終値を挟む展開となっています。

 

相変わらずロシアゲート関連の報道が断続的に出ており、落ち着いて上昇できる環境ではなさそうです。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?