PY1344497
◆前日終値
日経平均18336、米ドル108.9、長期金利0.010、原油53
騰落レシオ69、25日平均乖離-3.8
◆寄り前動向
ダウ-0.67%、外資系+150買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
お花見
ゴールデンウイーク
4/29 昭和の日
昨日のNYダウは休場。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Apr 13, 2017 | 20,561.69 | 20,612.27 | 20,453.25 | 20,453.25 | ||
| Apr 12, 2017 | 20,637.95 | 20,642.54 | 20,553.03 | 20,591.86 |
欧米株市場はイースターで休場。週末の北朝鮮情勢への警戒感から為替は下落しました。
為替は現在108円前半で推移しています。
昨日の日経平均は4日続落。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年4月14日 | 18,531.91 | 18,531.91 | 18,285.73 | 18,335.63 |
| 2017年4月13日 | 18,391.72 | 18,455.25 | 18,304.72 | 18,426.84 |
NYダウは下落でしたがSQを巡る異常な買いが入り、日経平均はギャップアップのスタート。
しかしその後は大きく押し戻され、前日安値も割り込みました。
━─━─━─━─━─
NYダウは休場でしたが為替が下落しており、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。
前場はもみ合っていましたが、後場に入り反騰に転じています。
反騰ではあるものの弱く、前日比プラスになるかは微妙な情勢です。
地政学リスクは後退したもののこの値動きでは、北朝鮮情勢にかかわらず、市場はまだ下を見ている様子です。
騰落レシオが60代に入っており、数日反発してもおかしくないところですが、中途半端な反騰に終わるかもしれません。
↓他のブログも見てみる?

