PY1344497
◆前日終値
日経平均19263、米ドル111.3、長期金利0.060、原油48
騰落レシオ106、25日平均乖離-0.55
◆寄り前動向
ダウ-0.29%、外資系-60買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
春一番
引越シーズン
お花見
4/1 入学式、入社式、エイプリルフール
ゴールデンウイーク
4/29 昭和の日
昨日のNYダウは7日続落。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Mar 24, 2017 | 20,674.45 | 20,718.33 | 20,529.67 | 20,596.72 |
オバマケアの代替法案成立を巡る投票結果が否決された場合、トランプ大統領が現行制度を維持し、他の重要政策の審議に入るとの見通しが報じられ、買いが先行。複数の連銀総裁が年内の追加利上げに積極的な発言を行ったことも好感されましたが、投票結果を見極めたいとの思惑から引けにかけて下落しました。マーケット終了直前に下院がオバマケア代替法案を取り下げたことでナスダックは上昇に転じましたが、相場全体を押し上げるには至りませんでした。
為替は現在110円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年3月24日 | 19,066.35 | 19,296.05 | 19,060.64 | 19,262.53 |
NYダウが下落となり、日経平均は軟調なスタート。
しかしその後は切り返し右肩上がりの展開。19200円半ばで取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウが下落となり、今日の日経平均は軟調なスタート。
寄付き後も下げ幅を拡大し、一昨日の安値を割り込んでいます。
今日の値段帯は、先週末に比べると大きな下落となっています。
しかし日中値幅はそれほどでもありません。
↓他のブログも見てみる?

