PY1344497
◆前日終値
日経平均19634、米ドル114.7、長期金利0.085、原油48
騰落レシオ124、25日平均乖離+1.67
◆寄り前動向
ダウ-0.10%、外資系-260売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
春一番
卒業式
3/20 春分
引越シーズン
お花見
4/1 入学式、入社式、エイプリルフール
ゴールデンウイーク
4/29 昭和の日
昨日のNYダウは反落。
| Date | Open | High | Low | Close | Adj Close* | Volume |
|---|---|---|---|---|---|---|
| Mar 13, 2017 | 20,899.28 | 20,926.06 | 20,845.71 | 20,881.48 |
主要経済指標の発表が無く、FOMCでの発表内容を見極めたいと思惑から手控えムードとなり、終日上値の重い展開となりました。トランプ大統領が検討する新制度を巡る先行き不透明感から、ヘルスケア・セクターに売りが広がりました。
為替は現在114円後半で推移しています。
昨日の日経平均は3日続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年3月13日 | 19,545.74 | 19,656.48 | 19,531.51 | 19,633.75 |
NYダウは上昇したものの為替が下落しており、日経平均は軟調なスタート。
しかしその後は切り返し、プラス圏に浮上。19600円半ばで取引を終えました。
。
━─━─━─━─━─
NYダウは小幅な反落でしたが、今日の日経平均はわずかなプラス圏からスタート。
その後は狭いレンジで小幅安となっています。
今日の値幅は40円にも満たず、FOMCを控えて全く動きません。
。
↓他のブログも見てみる?

