PY1344497
◆前日終値
日経平均19107、米ドル112.2、長期金利0.045、原油54
騰落レシオ110、25日平均乖離-0.43
◆寄り前動向
ダウ+0.08%、外資系+270買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
3/3 桃の節句
春一番
卒業式
3/20 春分
引越シーズン
昨日のNYダウは12日小幅続伸。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Feb 27, 2017 | 20,808.71 | 20,851.33 | 20,774.76 | 20,837.44 |
トランプ大統領の議会演説を明日に控えて、発言内容を見極めたいとの思惑から売りが先行。原油相場の上昇に加えて、州知事との会談でインフラ投資への意欲を示したことが好感されたものの、総じて上値の重い展開となりました。
為替は現在112円後半で推移しています。
昨日の日経平均は4日続落。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年2月27日 | 19,130.51 | 19,178.99 | 18,995.55 | 19,107.47 |
NYダウは小幅上昇でしたが、為替が下落しており、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。
寄付き後は下げ幅を拡大しましたが、19000円を割り込んだところで反転。
窓を埋めるには至らず、19100円前半で取引を終えました。
。
━─━─━─━─━─
NYダウは小幅上昇でしたが、為替が上昇しており、今日の日経平均はギャップアップのスタート。
寄付き後は窓を開けたまま狭いレンジで小高く推移しています。
NYダウは小幅ですが12連騰。
日経平均も昨日レンジの下限で反転し、25日線を上抜いてきたため、もみあい継続の様相です。
明日の日本時間午前中のトランプ大統領の議会演説待ちです。
↓他のブログも見てみる?

