PY1344497

◆前日終値
日経平均19371、米ドル113.2、長期金利0.075、原油54

騰落レシオ113、25日平均乖離+0.52

◆寄り前動向
ダウ+0.17%、外資系+130買い越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記
3/3 桃の節句

春一番

卒業式

3/20 春分

引っ越し

 

 

昨日のNYダウは10日続伸。

Date Open High Low Close    
Feb 23, 2017 20,817.21 20,840.70 20,746.41 20,810.32

ムニューチン財務長官が8月までに税制改革に関する法案成立を目指すことや3%以上の経済成長実現に言及したことで、近く発表される減税策への期待感が強まり、買いが先行。FOMC議事録を受けた追加利上げ観測の拡大で、企業業績への懸念から上げ幅を縮小する場面もあったものの、トランプ大統領が製造業幹部との会談で、雇用増加を強調したことが好感され、引けにかけて上昇しました。

為替は現在112円後半で推移しています。

 

昨日の日経平均は続落。

日付 始値 高値 安値 終値
2017年2月23日 19,379.92 19,379.92 19,262.63 19,371.46

NYダウは小さめの上昇にとどまり、日経平均は前日同水準のスタート。

しかし寄付きを高値として下げ幅を広げ、19200円半ばまで下落。

引けにかけて戻しましたが、戻しきれずに19300円後半で取引を終えました。


━─━─━─━─━─

NYダウは小幅上昇でしたが、為替が下落しており、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。

寄付き後は下げ幅を縮小して窓を埋め、前日比プラスになる場面もありましたが再び下落。

19200円後半で取引を終えました。

 

今日の日経平均は昨日より値幅は出ましたが、再び押し戻されました。

上方向には蓋をしたように動きません。

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?