PY1344497
◆前日終値
日経平均18908、米ドル112.3、長期金利0.080、原油53
騰落レシオ88、25日平均乖離-1.08
◆寄り前動向
ダウ+0.59%、外資系+10売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
2/11 建国記念の日
3/3 桃の節句
春一番
卒業式
3/20 春分
引っ越し
昨日のNYダウは続伸。
| Date | Open | High | Low | Close | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| Feb 10, 2017 | 20,211.23 | 20,298.21 | 20,204.76 | 20,269.37 |
前日にトランプ大統領が数週間以内に減税策を発表すると発言したことで、景気回復への期待から買いが先行。1月輸入物価指数が予想を上振れたほか、原油相場の上昇も好感され、終日堅調推移となりました。S&P500、ナスダック総合指数、ダウ平均の主要株価指数が揃って最高値を更新しました。
為替は現在113円後半で推移しています。
昨日の日経平均は大幅続伸。
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
|---|---|---|---|---|
| 2017年2月10日 | 19,216.74 | 19,395.99 | 19,193.57 | 19,378.93 |
NYダウが上昇し、日経平均はギャップアップのスタート。
窓を開けたまま寄付き後も上げ幅を拡大し、高値圏の19300円手前で取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウが上昇し、今日の日経平均は再びギャップアップのスタート。
窓を開けたまま堅調に推移しています。
TOPIXはトランプ相場以降の高値を塗り替えました。
2日連続のギャップアップはちょっとヒステリックに見えます。
↓他のブログも見てみる?

