PY1344497

◆前日終値
日経平均19095、米ドル114.1、長期金利0.050、原油52

騰落レシオ114、25日平均乖離-0.86

◆寄り前動向
ダウ+0.50%、外資系-530大幅売り越し
◆イベントリスク

<上昇リスク>

アベノミクス-数年に一度

<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年

FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

新興国通貨危機-数週間~数年?

中国景気減速

◆現況
下落

次の目標14673

◆歳時記
1/20 大寒

2/3 節分

2/11 建国記念の日

3/3 桃の節句

 

昨日のNYダウは休場。

欧州市場は軟調。

為替は現在114円前半で推移しています。

 

昨日の日経平均は反落。

NYダウはほぼ変わらない水準でしたが為替が下落しており、日経平均は軟調なスタート。19寄付き後19200円半ばの高値から下げ幅を拡大。19000円半ばまで下落して一昨日の安値を割り込んだ後、19000円後半で取引を終えました。。


━─━─━─━─━─

欧米市場が軟調。中国も長い続落となっており、今日の日経平均はギャップダウンのスタート。19000円半ばの高値がありましたが、窓を開けたまま下げ幅を拡大。

18800円前半の安値で取引を終えました。

 

高値もみ合いからギャップダウンで下離れてしまいました。

波形は良くありません。市場は就任式を前に、トランプ大統領を見限ったようにも見えます。

TOPIXはまだ昨年末の安値を切っていませんので、明日ワンタッチで切り返せるかが焦点です。。

 

 

読者登録してね 

↓他のブログも見てみる?