PY1021281
◆前日終値
日経平均16765、米ドル102.4、長期金利-0.085、原油43
騰落レシオ98、25日平均乖離+2.99
◆寄り前動向
ダウ+0.02%、外資系+930大幅買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
イギリスのEU離脱-数か月~数年
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
◆現況
下落
次の目標14673
◆歳時記
夏休み
残暑見舞い
お盆
8/6-8/22 オリンピック
8/11 山の日
昨日のNY市場は小幅反騰。
欧州株が全面高となり、米国株にも買いが先行。卸売在庫が予想を上振れ緩やかに上昇したものの、原油相場の下落を受けて上げ幅を縮小し、その後は上値の重い展開となりました。ナスダック総合指数は史上最高値を更新しました。
為替は現在101円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は続伸。
NYダウはほぼ変わらない水準で戻ってきましたが、為替が上昇しており、日経平均は堅調なスタート。
16600円半ばの安値がありましたが上げ幅を拡大。16700円後半の高値圏で取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウはほぼ変わらない水準で戻ってきましたが、為替が下落しており、今日の日経平均は軟調なスタート。
しかしい後場に入り下げ幅を縮小。プラス圏に浮上しました。
前日高値を超えてきたことから、翌日への望みをつないでいます。
しかし為替や債券はついてきておらず、上昇相場とみるのは疑問の余地が残ります。
明日は祝日のため、大きな値動きとなる可能性があります。
売り方買い方とも、ポジションの管理には気を付けたいところです。
■日経平均先物シグナル(有料)配信開始しました。
ご興味のある方はこちら からどうぞ。
↓他のブログも見てみる?

