先週の日経平均は続落。
高値は月曜の16600円前後半。木曜に15900円前半まで下落。
16200円半ばで週の取引を終えました。
先週のNYダウは反騰。
安値は火曜の18200ドル半ば。金曜の雇用統計で上昇し、高値圏の18500ドル半ばで取引を終えました。
先週の指標と来週のスケジュール
来週は中国の貿易収支、鉱工業生産。
ドイツ、日本のGDP。アメリカ小売り関連指標が出ます。
そして経済イベントではありませんが、月曜の引け後15時に天皇陛下が「お気持ち」を表明されます。
生前退位に関する内容となることが予想されており、こちらをめぐっては夜間市場で乱高下となった経緯もあり、波乱要因になる可能性があります。
そして今年から加わった祝日「山の日」があります。
天皇陛下のご発言から山の日の祝日にかけて、為替市場が大きな動乱となるシナリオも考えられます。
強い雇用統計で飛びつきたくなるところですが、月曜寄付きは格好の売り場となる可能性もあるので、慎重に行動した方がよさそうです。
↓他のブログも見てみる?

