先週の日経平均は続落。

前週の消費増税延期表明後の下落基調を継続。月曜には16300円前半の安値がありました。
その後は反発し、水曜に16800円半ばまで上昇。しかし、消費増税延期表明前のギャップを埋めるには至らず押し戻され、16600円前半で週の取引を終えました。


先週のNYダウは反騰。

高値揉みあいの一週間。水曜には18000ドル前半の高値がありましたが、週末にかけて下落。
金曜には17800ドル前半まで下落し、17800ドル半ばで週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20160613


来週は中国の鉱工業生産指数、米小売売上、欧米の物価関連指数が出ます。
そして水曜のFOMC、木曜の日銀金融政策決定会合と続きます。

先週末はイギリスのEU離脱を巡る懸念が再燃し、週明けの日本株市場は大きめの下落でスタートしそうです。
週後半の日米金融政策当局の会合に向けて切り返せるのかが注目点です。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?