先週の日経平均は続伸。

先週末に大きく下落したところから再反発。
安値は月曜の16300円後半。
木曜には16800円半ばまで上昇しましたがSQには届かず。
16700円半ばで週の取引を終えました。


先週のNYダウは反落。

高値は月曜の17500ドル半ば。安値は木曜の17300ドル半ば。
17500ドル前半で週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20160523


来週は欧州景況指数・GDP、米住宅関連指数・耐久財受注などが出ます。

そして来週はいよいよ26-27日にサミット首脳会議が開かれます。
先に行われた財務相会議では日米の為替に関する牽制が目立つ形になりました。
また、麻生財務相が増税は予定通りと発言しており、サミット後の増税延期決断もなさそうです。

おそらくこのまま経済分野ではめぼしいものがあまりなく通過しそうな状況ですね。
ここしばらく移動平均を意識する攻防がつついていますが、相変わらず25日平均、半年平均などを意識した値動きが続くかもしれません。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?