PY2599376
◆前日終値
日経平均16783、米ドル112.9、長期金利-0.100、原油36.5
騰落レシオ84、25日平均乖離+2.44
◆寄り前動向
ダウ-0.64%、外資系-1330売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
欧州クリーンディーゼル不正
◆現況
揉み合い
次の目標16473
◆歳時記
春一番
3/14 ホワイトデー
3/17-23 お彼岸
3/20 春分の日
お花見
昨日のNY市場は反落。
中国の2月貿易統計が悪化し、アジア・欧州株が軒並み軟調となった流れを受けて米国株も売りが先行。NY原油先物相場が一時4%の下落となったことも嫌気され、終日軟調推移となりました。
為替は現在112円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は続落。
NYダウは5日続伸でしたが為替が切り下がっていることから、日経平均はギャップダウンのスタート。寄り付き後は窓を埋め、16900円前半の高値がありましたがその後は右肩下がりの展開。16500円後半まで下落しました。
その後は急速に切り返し、16700円後半で取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウが反落となり為替も切り下がっていることから、今日の日経平均も軟調なスタート。寄り付き後も下げ幅を拡大しています。
日経平均は16500円を瞬間割り込んだ後反転しましたが、前引けにかけて失速しました。
16500円割れワンタッチの切り返しは反転候補の一つではありますが、ちょっと値幅が足りないような気もします。
後場どうなるでしょうか。

